【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【動画】センスのいらないインテリア|
お部屋に大きな植物を取り入れましょう。

インテリアの基本、コーディネートについて、
分かりやすく解説します。

素敵にしたいのに、何だかお部屋はイマイチ。
インテリアって難しい、自分にはセンスがないから、
どうしたら良いのか分からない...

そんなインテリアの知識や経験がない方でも、
ご安心ください^^

簡単なルールを知っていただくことで、
お部屋のセンスはガラッとよくなります。

今回は、150cm以上の大きな植物について。

植物を取り入れることで、
自然な彩りを足すことができ、
お部屋のアクセントにもなります。

初めての方にも育てやすい植物についても、
詳しく解説します。

ぜひ、お部屋に植物を取り入れて、
より居心地のいい空間にしましょう。

【動画】センスのいらないインテリア|お部屋に大きな植物を取り入れましょう。

Styling Furniture

3人掛けソファー NOANA/BR

¥ 248,000


2人掛けソファー NOANA/NA

¥ 198,000


こたつテーブル FAM/BR 円形 直径90cmタイプ

¥ 76,800


TVボード WIRY/BR 幅180cmタイプ

¥ 129,800


ラグマット TRAVEL

¥ 10,800 ~



Styling Goods

フロアライト GRASP

¥ 46,200


テーブルライト COPYING

¥ 28,600


オーディオ Tivoli Audio Model One BT

¥ 44,000


マガジンラック JUGLAS

¥ 9,790



View More
みんなの保存数:21

雑貨・食器特集

ディスプレイ・デコレーション特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
日々
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「センスのいらないコーディネートのルール(動画)」の最新記事 4件

2023年2月16日(木)
ナチュラルヴィンテージの基本

【書籍連動企画】「ふつうのお家を、美しく」の思いを、一冊の本にまとめました。

お部屋作りの独自理論を1冊にまとめたリセノ初の著書を発売します。

BM 山本 158
2022年5月23日(月)
センスのいらないコーディネートのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|「均等配置」を学びましょう。

3つ以上同じものを並べるディスプレイテクニック。棚の上をバランスよくまとめて、心地いいお部屋にしましょう。

リセノ制作部 18
2022年6月03日(金)
センスのいらないコーディネートのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|「レピテーション(繰り返し)」を学びましょう。

お部屋の中で同じ要素を「繰り返し」使うことで、インテリアにまとまりが生まれるテクニックを、詳しく解説します。

リセノ制作部 15
2022年6月16日(木)
センスのいらないコーディネートのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|「フォーカルポイント」を学びましょう。

お部屋の中でよく目にとまる場所「フォーカルポイント」を意識的に作ることで、印象をグッとあげることができます。

リセノ制作部 10

「センスのいらないコーディネートのルール(動画)」の人気記事 4件

2023年2月16日(木)
ナチュラルヴィンテージの基本

【書籍連動企画】「ふつうのお家を、美しく」の思いを、一冊の本にまとめました。

お部屋作りの独自理論を1冊にまとめたリセノ初の著書を発売します。

BM 山本 158
2022年4月11日(月)
センスのいらないコーディネートのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|お部屋にアートを飾ってみましょう。

誰でも簡単に取り入れられる、アートの飾り方をご紹介します。

リセノ制作部 60
2021年4月28日(水)
センスのいらないコーディネートのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|クッションは「3つ」並べましょう。

ソファーに置くクッションの個数は、3つがおすすめ。3つ置くことで、よりくつろげるソファーになります。ぜひご参考くださいませ。

リセノ制作部 46
2022年5月12日(木)
センスのいらないコーディネートのルール(動画)

【動画】センスのいらないインテリア|「ステージグルーピング」を学びましょう。

小さなインテリアアイテムをセンス良く、きれいにディスプレイができるテクニックをご紹介いたします。

リセノ制作部 27

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』