トップページ > 特集コンテンツ > Cool in the blanket
ひざ掛けや羽織として冷風対策をしたり、屋内外で敷物として活躍するサマーブランケット。
リネン・コットン・ガーゼは、それぞれ異なる触り心地と、自然素材ならではの特徴があります。
暮らしの様々な場面や用途などに合わせて、お気に入りの素材のブランケットを見つけてください。
サラッとした触り心地で、お手入れも簡単
天然繊維の中で最も涼しいと言われているリネン。
通気性がとても高く、お手入れも簡単です。
リネンは、亜麻という植物の繊維から作られている生地です。
吸水性、発散性に優れているため、水分や汗をすばやく吸い取って発散させてくれます。
水に濡れると強くなる性質があり、使い込むほどに味わい深く変化するリネンは、
たくさん使って長年育てていく楽しみも魅力の一つです。
吸水・発散性がコットンの約4倍と優れています。そのため通気性が高く、汗を吸い取り、熱を外へ逃してくれます。
リネンには「耐久性が高く、丈夫」という特徴も。水に触れると強度が増すので、洗濯の時も気にせずジャブジャブ洗えます。
赤ちゃんや敏感肌の方で気にせず使える、柔らかくてサラッとした触り心地。使い込むほどに、より滑らかな質感になります。
Linen blanket
End
リネンブランケット
エンド
リネン生地にフリンジを合わせた
エレガントなデザインのブランケットです。
フリンジには、少し光沢のあるレーヨン素材が使われており、ゆるすぎない絶妙な装い。
リネンのクタッとした風合いにブルーのストライプが加わることで、
ラインがシワをより引き立て、美しく感じられます。
リビングのソファー横などに置いておいて、
ちょっと寝転びたい時にサッと掛けたり、
寝室のベッドの上に掛けてコーディネートをしてみたり、
様々な場面で活躍します。
Linen blanket
Benona
リネンブランケット
ベノーナ
独自の洗い製法にこだわり、心地良いリネンの柔らかさを追求した、
ふわっと柔らかな風合いのブランケット。
ずっと触れていたくなる質感は、赤ちゃんや敏感肌の方でも快適に使えます。
凸凹感のあるワッフル生地は、吸水性と速乾性が高く、
たくさん汗をかく春夏や、汗っかきのお子様にもおすすめ。
起きたばかりやお風呂の後などの、
部屋着だけだと少し肌寒い時も快適に。
肩に羽織っても動きやすく、上着を着るよりもゆったりと、
リラックスした時間を過ごすことができます。
Linen blanket
Daina
リネンブランケット
ダイナ
Benonaと同じく、こだわりの洗い製法が施されたブランケット。
使い始めから肌触りがよく、ふんわりと柔らかな質感が特徴です。
シンプルなデザインながら、リバーシブルのヘリンボーン織りで、
裏表で異なった表情を楽しめます。
ナチュラル×グレー、ナチュラル×ホワイトの2色をご用意しました。
赤ちゃんや敏感肌の人でも快適に過ごせるほどの柔らかさ。
シーツのように下に敷いたり、肌寒いときに羽織ったり、
就寝時やお昼寝、映画鑑賞などのリラックスタイムに活躍してくれます。
LINEN
CHAMBRAY
TOWELKET
リネンシャンブレータオルケット
シャンブレーの厚手リネンタオル地で作られたタオルケット。
リネンタオル地のさらりとした感触がよく、汗もしっかり吸ってくれるので、
寝苦しい夜を快適に過ごせるアイテムです。
ソファでお昼寝用に使うのもオススメ。
ナチュラルで爽やかな色合いのストライプが特徴的。
シンプルで主張し過ぎないデザインは、
ベッドルームに自然と調和します。
LINEN WASH
WAFFLE
TOWELKET
リネンウォッシュ
ワッフルタオルケット
アンティークリネンのような、落ち着いた色合いの、
ワッフル生地を使用したタオルケット。
タテ糸とヨコ糸を浮かして織ることでできる、ワッフルのような凹凸は、
触れたときに包み込むような柔らかさがあります。
面積は大きいですが、コンパクトに折りたためて、
簡単に持ち運べるので、レジャーシートとしても。
汚れてもすぐに洗えるので、様々なシーンで気にせず使えます。
Linen blanket
USVA
リネンブランケット
ウスヴァ
抜群の触り心地と速乾性で、毎日使えるリネンブランケット。
一度洗いをかけたウォッシュドリネンを使用しており、
使い始めからサラッとした肌触り。
羽織るのはもちろん、ベッドに敷くのが特におすすめです。
気兼ねなく洗える点からテーブルクロスにも。
密度が高く網目が細かいので、少し厚めのしっかりした生地感。
引っかかりの無いきめ細やかな肌ざわりです。
肌触りが滑らかで心地よい
触れているだけでも心地良い滑らかさはコットンならでは。
吸水性も高く、サラっと快適にしてくれます。
コットンは、木綿植物の種子につく綿毛から作られている生地です。
繊維の先が丸みを帯びているため、肌への引っ掛かりが無く、触れているだけでも気持ちの良い触り心地が特徴です。
また、吸水性が高いので、汗を吸いとってサラサラにしてくれます。
微細な繊維で、先が丸みを帯びているので、肌への引っ掛かりがありません。そのため肌触りがとても滑らかです。
吸水性が高いので、汗をかいても水分と一緒に熱を吸い取ってくれます。内側に熱がこもらず、さらりとした触り心地で快適に。
コットンは空気を含むことができるので、保温性にも優れています。夏は涼しく、冬は暖かく、年中使うことができます。
Quilting mat
Dot ibul
キルティングマット ドットイブル
「イブル」とは、韓国では昔からどの家庭でも使われている
キルティング布団のことで、こちらはドット柄タイプです。
洗濯機で気軽に洗うことができ、
敷きパッドとして使ったり、
冬にはベッドカバーにしたりと一年を通してマルチに使える優れもの。
イブルの表地に使われているのは、オーガニックコットンで
さらりと柔らかな触り心地のため、
赤ちゃんやデリケートな肌の方でも安心してご使用いただけます。
Quilting mat
Striped ibul
キルティングマット ストライプイブル
韓国で昔から使われている洗えるキルティング布団で、
こちらはストライプ柄タイプです。
細かなストライプ模様は上品さがあり、綺麗めな印象。
「いかにも布団」という野暮ったさがなく、落ち着いた風合いのくすんだカラーは
インテリアを邪魔することなく、さり気なくお部屋を彩ってくれています。
ふっくらとしたキルティングは、つい触っていたくなるような
サラリと気持ちの良い肌触りで、
敷きパッドからベッドカバーにもおすすめです。
Towelket
VINTAGE
WAFFLE
ビンテージワッフルタオルケット
コットンとリネンを組み合わせたオリジナルの糸を使用。
綿織物の産地で知られる今治で作られたワッフルタオルケット。
織り上げた後、時間をかけて石鎚山の湧き水で洗いが施されています。
そのひと手間が加わることで、ビンテージな雰囲気と、
素材本来の柔らかさを感じられるアイテムに。
心地よくさらりとした肌触りのワッフル織りは、
吸水性も速乾性も高く、汗をかいても快適に過ごすことができます。
COTTON
BLANKET
コットンブランケット
北欧の病院などでも使われているコットンブランケット。
しっとりと柔らかい肌触りが特徴で、
触っているだけで深い眠りに付けそうな気持ちよさです。
また、大きな目で編み込まれた生地は、通気性が良く、
熱の発散がしやすくなっています。
上下の帯部分には「オールドファッションド」という意味の、
リトアニア語を入れました。
使うほどに柔らかく、優れた通気性
使い込むほどふんわりと柔らかくなるガーゼ。
通気性がとても高く、汗をかいても蒸れません。
ガーゼは木綿の糸を目の粗い平織物に仕上げた布のことです。
生地の目が大きい分、通気性が他の素材に比べてとても良く、柔らかいので、肌のデリケートな人や赤ちゃんでも安心して使えます。
また、速乾性が高いので汗もべたつかず、いつもサラサラの手触りです。
ガーゼは使い込むほどにふんわり感が増していき、自分の肌に馴染んだ柔らかい生地に育ってくれます。
生地の目が大きいので通気性が非常に高く、蒸れません。また、何枚か重ねることで体温を貯め、適温にしてくれます。
速乾性が高く、汗を吸いとっても直ぐに乾きます。朝起きてもサラサラの手触り。気持ちの良い朝を迎えられます。
Gauze blanket
UKIHA
ガーゼブランケット ウキハ
医療用脱脂綿を含んだ中綿を、綿100%のガーゼで挟んだ
敏感肌の方にも安心のブランケットです。
生地は、福岡県うきは市の工場で作られており、
安心できる品質の良さと、
ふんわりと包まれるようなやさしい使い心地があります。
ガーゼで作られたUKIHAの吸水力は、綿毛布やタオルケットの約5倍で、
寝具として使用した場合も、しっかり汗を吸ってくれるうえに、
優れた速乾力で早く乾くので快適な睡眠が続きます。
Gauze Ket
5重ガーゼケット
5重のガーゼを使用して作られたキルトケット、5重ガーゼケット。
粗すぎず、細かすぎない織りのガーゼは通気性がよく、
ふんわりと、やさしく風を通してくれます。
重なるガーゼの間に体温を溜め込むことで、
快適な温かさと涼しさを保ってくれます。
有害な物質が入っていない安全性を保証する、
「エコテックス規格」にも認証。
赤ちゃんや敏感肌の方にもおすすめです。