【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

初心者でも簡単に!自分好みの時計をDIY

20150903124427.jpg

どうもこんにちは。
おかもとです。

さて今日は、
DIY初心者の方でも簡単にできる
時計の作り方をご紹介。

秋の気配も漂いだした今日この頃。
少し涼しくなってきたので
手軽なDIYにチャレンジしてみませんか?

まずは準備物をご紹介!

20150902201404.jpg

<写真上部>

  • 板材
    <厚み約18mm、幅約9cm、長さ約100cm>
  • 画鋲
  • 紙やすり
  • 多用途接着剤

<写真下部>

  • ムーブメント <厚み18mm用>
  • 時計の針
  • ホワイトペン
  • 塗料
  • はけ
  • ノコギリ
  • ミニビット<10mm用穴あけ>
  • 定規

途中でムーブメントという
聞きなれないものが出てきたかと思いますが、
実はこちらが時計を動かしている
本体の部分にあたります。

今回はクラフト専用に作られたものを使用。
針も同じシリーズのものを使用しています。

ムーブメントのサイズは、
時計の天板の厚みによって変わるのでご注意を。

天板にムーブメントをはめる為の
穴を空けるミニビット(穴あけ)のサイズも
ムーブメントの太さを
事前に確認してからご購入ください。

サイズを測ってカットしていきます!

今回は板を3枚並べて正方形を作り、
それを天板に使う簡単設計!

9cm幅の板を3枚並べるので、
27cmの所に線を引いてカットしていきます。

20150902200622.jpg

当日は大雨でベランダが使えなかったので、
やむを得ず室内でカットしていきました。
しっかりと抑えて切っていきましょう。

20150902201437.jpg

ドンドン進みます!やすりがけ&穴空けへ

カットし終わったら
お次は紙やすりで切れ目を綺麗に
整えていきます。

ささくれなんかが
出ているとケガにも繋がるので、
しっかりと削っていきます。

20150902201509.jpg

続きましてこんな工具を使います。
ミニビット。

この工具はキリよりも
もっと大きい穴を空けたい時に使用する道具で、
手で回すドリルの様な物を
イメージしてもらえればと思います。

今回はムーブメントを通す穴が
10mm必要なので、
10mmの穴が空くサイズを使用。

先ほどカットした3枚のうちの1枚に、
中心に穴を開けるので、
印をつけておきます。

20150902201544.jpg

そしてそこにミニビットを
あてて回していくと...

20150902201608.jpg

いとも簡単に穴が空いていきます。
かなり気持ちの良い使い心地で
他にも穴空けしたくなります(笑)

お気に入りのカラーで塗装していきましょう!

穴空けが完了したら、
先ほどの板に色を塗っていきます。

1枚だけ塗装するので、
白い板にマッチしそうな
少し目立つ明るめの色をチョイス。

20150902201643.jpg

Old Villageというメーカーの
Virginia Clock Blueというカラーのインクを
使用しました。
http://vividvan.co.jp/product/buttermilkpaint/

ナチュラル×グリーンで、少し北欧テイストな
カラーリングの完成をイメージ。

それでは、はけにつけて塗っていきます。

20150902201706.jpg

カットして穴を空けただけの1枚ですが、
一塗り目は非常にドキドキします(笑)

切った断面や、微妙な凸凹など、
塗装しきれない部分ができやすいので
丁寧に塗っていきます。

塗装ができたら1度完全に乾燥させ、
二度塗りして綺麗に仕上げていきます。

天板を完成させて、画鋲で文字盤を。

中心の板の塗装が完了したら、
3枚の板を多用途接着剤でくっつけていきます。

20150902201755.jpg

こんな感じで板の側面に接着剤を塗り、
パテで広げていきます。

20150902201931.jpg

板同士をくっつけて15分ほど放置します。
乾燥して固定されれば天板の完成です。

20150902202006.jpg

続いて、
画鋲にホワイトペンで塗装をしていきます。
4つだけ塗装して乾燥させます。

20150902202051.jpg

いよいよ時計本体を取り付けていきます!

いよいよ時計の本体となる
ムーブメントと針を付けていきます。

ムーブメントは工作専用に作られている
「クラフトクロック」というシリーズを使用。

今回製作した天板は分厚いので、
対応しているこちらのアイテムを選びました。
https://hands.net/goods/4931173102221/

針も同シリーズのものから選んでいます。

20150902202133.jpg

天板の裏側に壁掛け用の金具と
パッキンを挟み込み、
ムーブメントの先を穴に通します。

20150902202156.jpg

表側に出てきた先ほどのムーブメントの先っぽを
丸ナットで固定します。

20150902202224.jpg

続いて先っぽの穴に
短針、分針、秒針を取り付けていきます。

20150902202247.jpg

そして最後に乾燥させていた
白色の画鋲を時計の文字盤部分に
差し込んでいけば...

出来上がり!

20150902204501.jpg

非常に簡単な工程でしたが、
日常生活で使っている見慣れたものが
出来上がると何だかスゴイものを
作った感があります。

電池を入れるとこんな感じで
ちゃんと動きます。

20150902203648.gif

出来上がった時計でインテリアをコーディネート

自分の作った時計を、インテリアの一部に
レイアウトする時がまた楽しい時間。

お気に入りの棚に飾ったり、
机の上に本やグリーンと並べてみたりと
飾る場所もなかなか決まりません(笑)

20150902202407.jpg

今回はナチュラルテイストの
お部屋に飾ることを想定したので、
文字盤も少ないシンプルなデザインに、
ナチュラル×グリーンの色合いで作成しました。

20150903124457.jpg

実際はお読みの方それぞれの
インテリアのテイストに合わせて、
文字盤の色や数、塗装の色を変えて
より自分好みのテイストに
仕上げて頂ければと思います。

最後までお読み頂きありがとうございました。

保存

みんなの保存数:7

カーテン特集

ベッド・寝具特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「Let's DIY!」の最新記事 4件

2023年1月18日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】水や汚れに強いワックス塗装へ。古くなったDIYアイテムをメンテナンス

お気に入りのアイテムを長く使っていくために、メンテナンスを施して、生まれ帰らせてみました。

デザイナー 岡本 15
2023年5月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】棚や引き出しなど、DIYならではの収納アイデアをご紹介

実際に制作し、愛用しているものの中から、おすすめのDIYによる収納アイデアをご紹介します。

デザイナー 岡本 9
2023年6月19日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】花や植物をオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIY!

オーク材とアクリル板を使用して、身近なものをオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIYしました。

デザイナー 岡本 7
2023年3月13日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】縦で使ったり横で使ったり。使い方を選べるマルチハンガーをDIY

ウォールハンガーになったり、タオルハンガーになったり、シーンに合わせてフィットするユニークなアイテムをDIY

デザイナー 岡本 6

「Let's DIY!」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1614
2020年3月17日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】拾ってきた葉っぱを使って、スケルトンリーフ(葉脈標本)作りに挑戦!

葉っぱの葉脈だけを取り出して、素敵なオブジェを作ってみました!

制作部 中原 543
2016年2月15日(月)
Let's DIY!

100均素材でお手軽に!すのこシェルフをDIY!

100均素材を中心に使用して、お手軽にチャレンジできる、すのこシェルフ作り!塗装をしなければ1時間位で作れますよ♪

デザイナー 岡本 490
2016年8月30日(火)
Let's DIY!

賃貸でもできる!有孔ボードを使ってキッチンウォールシェルフをDIY!

便利でデザイン性の高い、キッチンウォールシェルフを作りにチャレンジ!キッチンがとても楽しい場所になってくれますよ♪

デザイナー 岡本 416

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』