【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

ダイニングにラグマットを敷く派?敷かない派? 
おすすめする理由をご紹介します。

こんにちは。
制作チームの木下です。

みなさんは、ダイニングにラグマットを
敷いていらっしゃいますか?

先月頃から私は敷き始めたのですが、
思った以上にたくさんのメリットがありました。

今回は、ダイニングにラグマットがおすすめな理由を
詳しくご紹介していきます。

コーディネートや選び方も解説しているので、
ぜひ最後までご覧ください。

ダイニングにラグマットを敷くメリットとは?「機能編」

4-b.jpg

ダイニングにラグマットを敷くことで得られる
主なメリットは、6つあります。

「機能性」とインテリア性の2軸に分けて、
詳しくご説明していきます。

▼機能性

  • ほこり防止
  • 床の傷、汚れ防止
  • 防音効果
  • 寒さ対策

▼インテリア性

  • お部屋の空間を区切れる
  • 床の色を打ち消すことが出来る

まずは、機能性のお話から。

①ほこりの舞い上がり防止

20230616103151.jpg

ラグマットには「ダストポケット効果」があり、
ほこりをパイル部分に取り込みます。

ですので、ラグマットを敷くことで
ほこりが空中に舞うのを防ぐことが出来ます。

食事をする場所にとっては、
特に嬉しい特徴ではないでしょうか。

②床の傷、汚れ防止

20230616103503.jpg

毎日、食事の度にチェアを出し入れしていると、
気付かないうちに床を傷つけて
しまっているなんてことも。

ラグマットを敷くことで、
テーブルやチェアといった家具自体の
保護にも繋がります。

また、食べ物や飲み物をこぼしてしまった際、
特に無垢材の床はシミ汚れになりやすいので
汚れ防止としても敷いておくと安心です。

③防音効果

20230616162644.jpg

アパートやマンションなど集合住宅に住んでいると、
なにかと周りへの騒音が気になるところです。

チェアを出し入れする時の振動や、
食器類を落としてしまった場合の物音を
吸収して抑えてくれるラグマットを
ぜひ敷いておくことをおすすめします。

④足元の暖かさと、心地良さをアップ

20230616162855.jpg

寒い季節や、クーラーをつけ始めると
ひやっと一気に冷たくなる床。

ラグマットは、繊維に含まれる空気層が
床の冷え込みを抑えてくれるので、
足元を底冷えから守ってくれます。

また、硬い床にラグマットの柔らかさが加わり、
踏み心地も快適になります。

ちなみに、暑い夏場にも汗による
床のべた付き感を軽減できるという
嬉しいポイントがあります。

ダイニングにラグマットを敷くメリットとは?「インテリア編」

20230616151645.jpg

続いては、インテリア視点から
ダイニングにラグマットを敷くメリットを
お話ししていきます。

⑤お部屋の空間を区切れる

20230616151536.jpg

ラグマットを敷くことで、
ダイニング、リビングといった生活空間を
視覚的にしっかりと分けられるようになります。

写真のように小さなワンルームの場合も、
ラグマットがあることで、しっかりとした
ダイニングスペースを確保出来ています^^

これは「ゾーニング」と呼ばれるテクニックで、
お部屋の中に、まとまり感とメリハリが生まれます。

⑥床の色を打ち消すことが出来る

202305221629491.jpg

賃貸に住んでいる場合、
作りたいインテリアの好みと
床の色が合わないこともしばしば。

「爽やかなナチュラルテイストにしたいけど、
床がダークブラウンだしどうしよう...。」

こんなお声を、よく聞きます。

ラグマットを敷くことで床色が与える
インテリアへの影響力をかなり抑えられます。

ダークブラウンの床に
爽やかな色合いのラグマットを敷くと、
ナチュラルカラーの家具たちも馴染みます。

ダイニングに最適なラグマットの選び方

20230616135755.jpg

ダイニングに最適なラグマットは

  • 毛足が短く、薄いもの
  • 洗えるもの

です。

20230616144041.jpg

毛足が短くて薄いと、
チェアとの段差が生まれにくく
出し入れの際にもラグマットが干渉しません。

また、掃除機がかけやすく、
しっかりゴミを吸い取れるので
お手入れも簡単です。

そして、ダイニングというと
食べ物を落としたり、飲み物をこぼしたりと
何かと汚してしまいがちな場所です。

ですので、水拭きや水洗い可能の
ラグマットを選ぶようにしましょう。

ちなみに「デザインが気に入ったのに洗えない...!」
といったこともあると思います。

20230616140107.jpg

そういった方は、撥水効果を兼ね備え、
汚れを予防できるプロテクター
併用されると良いかと思います。

ダイニングコーディネートの実例をご紹介

20230616140646.jpg

ダイニングにラグマットを敷く際、
意外と悩ましいのがサイズ選びだったりします。

今回は、リセノで取り扱いの多い
「133×195cm」と「200×250cm」サイズを使って、
2パターンのイメージをご紹介します。

orint-blog16.jpg

こちらは「133×195cm」サイズ。

一般的なサイズのテーブルとチェアの場合、
ダイニングセット全体がラグマット内に収まります。
チェアを使う時のみ、後ろ脚が
ラグの外にはみ出すイメージです。

テーブルよりも一回り大きいサイズになるため、
見た目にもフィット感があり、
動線を大きく取れないダイニングの場合に
ちょうど良いサイズ感です。

orint-blog17.jpg

続いて、「200×250cm」サイズ。

こちらは、チェアを引き出した際にも
すべてラグマット内に収まります。

大きなダイニングのあるお家にお住まいの場合は
こちらのサイズをお選びいただくと、
ダイニングの印象がより一層華やかになり、
高級感のあるダイニングに仕上がります。

自宅ダイニングは、直径120cmサイズを愛用

20230616173005.jpg

ワンルーム住まいなので、
自宅ダイニングは1.5畳ほどと
とてもコンパクト...!

動線の確保と収まり具合、
周りの家具とのバランスを考えて、
直径120cmの円形ラグマットを選びました。

先ほどのパターンでいうと、
チェア使用時はラグマットからはみ出します。

20230616173106.jpg

ただ、一人暮らしなので
チェアが1脚、テーブルも小さめのため
今はチェア使用時もラグマット内に収まっています。

ダイニングにおすすめのラグマット3選

20230616170530.jpg

最後に、リセノで取り扱いのある
ダイニングにおすすめのラグマットをご紹介します。

Raat

20230616144404.jpg

ジュート×ウールの異素材で作られた
ラグマット「Raat(ラート)」。

遊び心のあるリズミカルなチェック柄が、
シンプルなダイニングに
アクセントをプラスしてくれます。

AHAM

https://www.receno.com/images/20230428124042.jpg

コットンの古布を使った、
味わいある雰囲気が魅力の
ラグマット「AHAM(アハム)」。

ヴィンテージ感のある生地感と、
中央のステッチ模様が目を惹きます。

ナチュラルな空間に馴染んで
とても取り入れやすいのに、
お部屋の雰囲気もしっかりと変えてくれます。

スタッフ岩部も自宅のダイニングで愛用中。
愛用している様子は、
下記から詳しくご覧いただけます^^

【わたしの愛用品】ダイニングにラグマットは敷かない派の私が、愛用しはじめた「AHAM」

ORINT / FIORA

20230616145143.jpgORINT

20230616145352.jpgFIORA

柄違いの「ORINT(オリント)」と
FIORA(フィオラ)」は、
どちらもヴィンテージ風にデザインされたもの。

ヴィンテージラグマットの魅力はそのままに、
気軽にお部屋に取り入れることが出来ます。

頑丈で耐久性の高い作りでありながら、
毛足自体は柔らかいので
ふわっと気持ちのよい踏み心地です。

ぜひ、みなさんもダイニングに
ラグマットを取り入れてみてください。

Styling Furniture

伸長式ダイニングテーブル folk/NA

¥ 128,000 ~


ダイニングチェアー J39

¥ 161,700


ダイニングチェア CH24 Yチェア

¥ 136,400


Artek STOOL60

¥ 35,200 ~



Styling Goods

ラグマット Raat

¥ 38,720 ~


ラグマット AHAM RUG

¥ 28,600


ラグマット ORINT

¥ 17,600 ~


ラグマット FIORA

¥ 17,600 ~



View More
みんなの保存数:6

暮らしにあったダイニングの選び方

雑貨・食器特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「ダイニングの基本」の最新記事 4件

2024年1月15日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】名作アーコールチェアと合わせたい「伸長式ダイニングテーブル folk」

伸長式ダイニングテーブル folkの魅力とは? 異なるヴィンテージチェアとの合わせ方のコツもご紹介します。

編集部 江本 8
2023年11月08日(水)
ダイニングの基本

ダイニングソファーを「ベンチスタイル」にする魅力とは?

1つあるだけでいろんな役割を果たすベンチ。その魅力とは?

福岡店 濱田 5
2023年12月12日(火)
ダイニングの基本

ダイニングテーブルの適切なサイズとは? 基礎知識に沿って解説します。

暮らしにあったダイニングテーブルを選ぶための3つのポイントをご紹介します。

二子玉川店 加藤 4
2023年12月20日(水)
ダイニングの基本

オーダーダイニングのカスタムポイントと、選び方のコツをご紹介

オーダーで、自宅にぴったりなダイニングテーブルを空間を作りましょう。

二子玉川店 近藤 1

「ダイニングの基本」の人気記事 4件

2019年8月27日(火)
ダイニングの基本

円形ダイニングを選ぶ前に知っておきたい!適切なサイズを選ぶ、2つのポイントとは?

○人で使っても狭くない?必要なスペースはどのくらい?など、円形ダイニングにまつわる疑問を解消します!

お客様係 山崎 1053
2018年1月09日(火)
リビングの基本

家具の配置で、居心地の良さが変わる!リビング・ダイニングのレイアウトの基本をご紹介します。

リビング・ダイニングの配置の基本を知って、家族みんなが暮らしやすい空間を作りましょう!

お客様係 山崎 888
2015年7月01日(水)
インテリアを学ぶ

もう失敗しない!ダイニングテーブルの正しい選び方

今回のマガジンは、ダイニングテーブルのサイズ選びについて。「どのサイズを買ったらいいの?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 803
2015年9月07日(月)
ダイニングの基本

板目?柾目?節あり?家具選びは<木目>にも注目しよう!

プロが家具を選んだり、デザインをする際に、気を付けるポイント。それが、今回ご紹介する<木目(もくめ)>です。

BM 山本 195

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』