FEATUREおすすめポイント
高級感漂うレザーソファー
「FIX-Leather arm」が新登場
お部屋の中で存在感を放つソファー「FIX」。このシリーズに、レザーアームタイプ「FIX-Leather arm」が新たに登場しました。
従来のタイプはウッドアームでしたが、今回はレザーアームになっているのが特徴。より重厚感が増して、高級感のある雰囲気を醸し出します。
このソファーの前にカフェテーブルを置いただけで、女性にも人気のあるメンズライクなカフェスタイルが完成。
ワインにちょっとしたおつまみやパンを持ち寄ったら、遊びに来た友達もゆったり落ち着ける空間になりました。
脚を取り外せばローソファーとしても使えるので、圧迫感を抑えられます。暑い季節には、い草のマットや畳の上に置いても涼しげに。
床生活がお好みの方や、ローテーブルに合わせたい方にもおすすめ。お部屋の広さやライフスタイルに合わせて使い分けてください。
光沢感があり、汚れに強い。
バイキャストレザーだからお手入れも楽々
このソファーは、バイキャストレザーという素材を使用。表面はポリウレタン樹脂で光沢を出すことで、高級感を持たせています。
また、耐久性が高く、傷や汚れに強いのも嬉しいポイント。水や中性洗剤で汚れを拭くことができるので、メンテナンスも楽々です。
ほどよい柔らかさで長く座っても疲れない、
クッション素材の秘密
触ってみると分かるのが、ほどよい弾力性。クッションが柔らかい理由は、チップウレタンとウレタンフォームが積層構造になっているから。チップウレタンでしっかり受け止めて、肌当たりはウレタンフォームでふんわり柔らかく。
その下側はSバネとウェービングベルトで適度な弾力性を保ち、頑丈な天然木枠がしっかりと体を支えてくれます。
クッション性が無いソファーの場合、座面が硬くてすぐに腰やお尻が痛くなってしまいますが、このソファーなら底つき感がなく、長時間座っていても疲れ知らず。表面の凸凹感が体の曲線に心地よくフィットしてくれます。
また、座面下の高さは20cmあるので、お掃除ロボットも問題なく入り掃除がしやすいです。
座面の横幅は約105cmなので、1人で贅沢に使っても、2人でピッタリ座ってもちょうど良い大きさ。腰掛けた時の背もたれの傾斜もゆるやかなので、座り心地は抜群です。
さらに、今回レザー素材になったアームレストは約8.5cmあるので、腕がゆったりと置きやすくなっています。
憧れのカフェ風インテリアを取り入れて、
お部屋の雰囲気をグレードアップ
カフェに1歩足を踏み入れると、つい居心地が良くて長居してしまうことがありますよね。それは、配置するインテリアが工夫されているから。
クッション性の高いソファーやチェアーが置いてあったり、たくさんのグリーンに囲まれていたりと、リラックスするための要素が散りばめられています。
そんなカフェ風アイテムの1つとしてもおすすめなのが、このソファー。
リビングにソファーと同じシリーズのスツールやカフェテーブル、ベージュのマットに落ち着いた色の照明を合わせてみれば、お家カフェのできあがり。
休日の朝からのんびり腰掛けて、モーニング気分を味わうなんていうのも良いですね。
コーディネートの楽しみ方はさまざま。
同じシリーズや、人気シリーズと合わせても。
カラー展開はブラックのみ。男前なインテリアが好きな方は、照明もブラックを選んで、1人掛けソファーを向かい合わせで使うとより重厚感のあるお部屋に。
トーンを抑えた"ブラック×グレー"のシックなお部屋にするのがおすすめです。
こちらは、メンズライクなリビングコーディネート。存在感のあるソファーとスツールを中心にしつつ、ブラウン系の暖かみのあるインテリアで統一しているので落ち着いた空間に。
背丈のある窓際のグリーンがリビング全体の印象を和らげてくれます。
最後は、Re:CENOの人気商品が勢ぞろいしたワンルームコーディネート。
テレビボードやベッドなどは全体的にダークブラウン系のヴィンテージアイテムを揃えつつ、重くなりすぎないようカジュアルなグリーンのラグを取り入れました。
組み立て簡単で、値段も手頃で良いソファーだと思います。
しっかりとした作りで、座りごこちも良くて購入して良かったです。