【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

カーテンの色はどう選ぶ?
お部屋別に色選びのポイントをご紹介します。

元京都店 舌

20180319214914.jpg
オーダーカーテン Gabrysia

こんにちは。
Re:CENO KYOTO ゼツです。

実店舗のある京都も、4月が近づくにつれ
徐々に暖かくなってきました。

店内にある可愛い植物達も、春を迎える準備のように
ちょこんと新芽を出し始めています。

さてさて、今回のマガジンのテーマは、
お部屋にあわせた、カーテンの色の選び方です。

いちど取付けてしまうと、買いかえる頻度の少ない
アイテムのカーテン。

カーテンはお部屋の中でも、大きな面積を占めるモノ。
視界に入りやすいので、カーテンの色によって
心が落ち着く空間にも、リラックスできない
空間にもなってしまいます。

だからこそ、カーテン選びで失敗したくないですよね?

今回は、買った後に後悔したくない方のために、
お部屋別にカーテンの色味の選び方をご紹介いたします。

①リビングダイニング

20180319210233.jpg
ダイニング5点セット Henry

リビングダイニングのカーテンの色を選ぶポイントは、

  1. 原色や鮮やかすぎる色は避ける
  2. 家族全員が落ち着く色にする
  3. 来客があることを考える

赤・青・黄色などの原色や、鮮やかすぎる色味は、
活発で、落ち着くことが出来ない色味です。

リビングダイニングは、家族が集まる場所なので、
個人の趣味よりも、そこに集まる人の居心地を考えた
色味を選ぶと良いでしょう。

20180319210338.jpg

温もりや、安定感を感じることができるベージュや
ブラウンは、家族団らんの空間にピッタリ♪
お部屋を落ち着きのある空間に演出できます。

家具がベージュやブラウンで揃えられている場合は、
クッションやラグで色味を加えると、平坦な印象では
なくなります。

20180319210435.jpg

暖色でも寒色でもない「中間色」で、刺激の少ない色の
グリーン系は、心身のバランスを整えリラックスできる
色味です。

自然と家族が集まり会話が弾む、
家族みんなが居心地が良いと感じる色を
選択する事が、リビングのカーテンでは大切です。

20180319210523.jpg

②寝室

20180319214138.jpg
布団で使えるすのこベッド NOWLE 高さ3段階

寝室のカーテンの色を選ぶポイントは、

  1. ダークトーンの色味は避ける
  2. 興奮状態を引き起こす赤は避ける
  3. 睡眠の質があがる青色がおすすめ

寝室は、1日の疲れをとるための場所であり、
気持ちよく1日をスタートする場所です。

ダークブラウンやダークグレーなど、彩度の低い色味は
気分が落ち込み不眠につながりやすいので、
出来るだけ避けたい色味です。

20180319210642.jpg

また、ビビットな赤色やオレンジは、アドレナリンが
でてしまい、血流が良くなり感情を高ぶらせ、
興奮状態となるので、寝室に向いた色味ではありません。

また、暖色系の色味は、お部屋が狭く見える進出色です。
寝室を広くみせたい場合にもおすすめできません。


20180319210726.jpg

高ぶった神経を鎮め、朝の目覚めを良くするためには、
寝室のカーテンにブルー系を選ぶことがおすすめです。

青色が視覚に入ると、興奮状態を沈めることができ、
心の疲れを取り安定させる作用のある「セロトニン」が
脳内で分泌されるそうです。

20180319210815.jpg

寝室では質の高い睡眠と、より良い目覚めに
繋がるかどうかに気を配った、色選びが大切です!

③子供部屋

20180319211128.jpg
キッズデスク norsta ラージデスク

子供部屋のカーテンの色を選ぶポイントは、

  1. ダークトーンの色は避けましょう
  2. 明るいトーンの色は相性が良い
  3. お子様の年齢に合わせて選びましょう


子ども部屋には、お子さんの好きなおもちゃや絵本など、
カラフルなモノが多くないでしょうか?

ブラックなど、ダークトーンの色は、カラフルで
ポップなおもちゃとはバランスが取りづらく、
カーテンが浮いてしまいます。

下の画像でも、
カーテンが少し目立って見えませんか?

20180319211344.jpg

カラフルでポップな色が多い子供部屋では、
明るいトーンの色味が、ポップな雰囲気にぴったりで、
相性が良いでしょう。

ライトピンクやライトイエローなど、
淡い色味は、柔らかい空間づくりにぴったりです。

20180319211430.jpg

また、お子様の年齢に合わせることも大切です!
体格の変化もありますし、趣味の変化もあるでしょう。

大人の5年間と比べると、
子どもの5年間の方がはるかに変化がみられます。

そのため、幼少期・小学校・中学校・高校などの
タイミングで色味を変えていくのも良いでしょう。

20180319211826.jpg

お部屋にあった色のカーテンを選ぼう!

「お部屋別のカーテンの色選び」について
いかがだったでしょうか?

最後、簡単にまとめてみます。

【 リビング 】

  • 原色や鮮やかすぎる色は避ける
  • 家族全員が落ち着く色にする
  • 来客があることを考える

【 寝室 】

  • ダークトーンの色味は避ける
  • 興奮状態を引き起こす暖色は避ける
  • 睡眠の質があがる青色がおすすめ

【子供部屋】

  • ダークトーンの色味は避ける
  • 明るいトーンの色は相性が良い
  • お子様の成長に合わせて変えましょう

ポイントさえ押さえれば、
カーテン選びでの失敗はぐーんと減ります!

共通しているのは、
≪ そのお部屋で、誰が、何をするのか ≫ということ。
それを考えれば、選択肢の多いカーテンでも、
迷わずに決める事が出来るのではないでしょうか?

ぜひ、カーテン選びの参考にしてください^^

最後までお読み頂きありがとうございます。
それでは、また次回。

20180319215235.jpg
オーダーカーテン Slash

Styling Furniture

ダイニング5点セット Henry

¥ 153,000


すのこベッド NOWLE 高さ3段階

¥ 16,800 ~




View More

ライターの励みになりますので、ぜひ [ いいね! ] のクリックをお願いします。

現在までにいただいた数:406
日々
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

インテリアを学ぶの人気記事5件

2018年5月18日(金)
インテリアを学ぶ

意外と知らない?「ベッドパッド」と「敷きパッド」の違いを知ろう!

同じようで異なるアイテムの、ベッドパッドと敷きパッドの違いをご紹介します。

元京都店 舌 1375
2014年11月14日(金)
インテリアを学ぶ

「無垢材家具」と「突板家具」の違いを学ぼう。

そもそも無垢材はなんとなく知ってるけど、突板って何?という方が多いと思います。

BM 山本 879
2015年8月05日(水)
インテリアを学ぶ

知っておきたい、3つの電球の違い。「白熱球」「蛍光球」「LED」を上手に使い分けよう!

今回のマガジンは「自分の部屋にあった電球は?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 862
2015年7月01日(水)
インテリアを学ぶ

もう失敗しない!ダイニングテーブルの正しい選び方

今回のマガジンは、ダイニングテーブルのサイズ選びについて。「どのサイズを買ったらいいの?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 787
2015年12月08日(火)
インテリアを学ぶ

多灯照明を楽しもう。取り付け簡単なダクトレールの取り付け方をご紹介いたします。

多灯照明を楽しもう!自分で手軽に取り付けられ、照明の幅がグッと広がる簡易ダクトレールをご紹介♪

京都店店長 関 598

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』