【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

毎日使うものだけど、おざなりに選びがち?
用途に応じたダストボックスの選び方。

こんにちは。
Re:CENO KYOTO セキです。

さて、いきなりですが、みなさんは"ゴミ箱"について、
考えたことはありますか?

「こだわってます!」
という方は、結構少ないのでは無いでしょうか?

その名の通り、ゴミを捨てるだけのアイテムだから、
捨てられればなんでもいいやぁ~という感じで、
お部屋に置いてある気がします。

まさしく僕も、一人暮らしを始めた当初は、
そんな感覚でした。

しかし、色々と他の家具を揃えていったり、
生活をしていく中で、徐々に使い方やテイストが
気になりだし、ゴミ箱について考える時がありました。

そこで今回は、そんなゴミ箱について、
より良い使い方やテイストを意識しながら、
オススメや選び方をご紹介したいと思います♪

20190925160814.jpg

ゴミ箱の選び方って?

ゴミ箱はゴミ箱でも、使うお部屋によって
捨てる物や捨て方って変わってきますよね。

キッチンであれば、生物からペットボトルや缶、
自室であれば、メモ書きや印刷物などの紙、
リビングであれば、お菓子の袋やティッシュなど。

挙げればきりが無いですが、エコに暮らしたいものの、
生活の中でゴミはどうしても出てしまいます。

また、捨てる時の状況も色々で、
椅子に座った状態だったり、立ったままだったりと、
いろんなケースがありますよね。

それでは、お部屋別に分けて、
どんなゴミ箱が使いやすいかを、
シーンごとに見ていきましょう!

キッチンでの選び方

これから食欲の秋!
ご飯がおいしくなる季節ですよね♪

作ったりするのがお好きな方は、
嬉しい季節なのではないでしょうか?

そんなキッチンでは、色々なゴミが出てきますよね。

先程述べたように、生モノからペットボトル、
缶からビニール袋まで、色々ありますよね。

キッチンでのゴミ箱の選ぶポイントとしては、

  • 蓋の有無
  • 分別の有無
  • 容量

この辺りを考えて選ぶと良いでしょう。

そこでキッチンのゴミ箱としてオススメなのが、
こちらです!

20190921144008.jpg
ダストボックス kcud シンプルスリム

こちらは先程のポイントを全て抑えたゴミ箱で、
インテリア的に雰囲気を崩さないシンプルな
デザインです。

ポイントを振り返ると、匂いが出やすいキッチン周り
なので、蓋は必須ですよね。

また、捨てるゴミの分別が中でできるのも、
嬉しいポイント♪

20190921144545.jpg

最大3つまで区切ることができるので、
生ゴミ / 空き缶 / ペットボトル
みたいに、1つで3つ分の役割を果たしてくれます。

最後のポイントの容量についても、
スリムな形に見えて、約 36Lあるので、
1台でもバッチリです^^

20190921153930.jpg

ご家族でのお使いで、結構ゴミが出ちゃう場合も、
スリムなので2台並べても、そこまで場所を取らず、
脚の向きを変えれば収納の向きも変更できる優れもの!

リセノオリジナルシェルフ R.U.S と組み合わせれば、
スペースを無駄なく使えるので、
省スペースやゴミ箱を目立たせたくない場合に◎


20190921154050.jpg

こちらのkcudシリーズには、他にも幾つか種類が
ございますので、そちらも併せてご覧ください♪

ぜひ、キッチン周りのゴミ箱をお探しだったり、
今の使い勝手に煩わしさを感じてらっしゃる方は、
一度ご参考にしてみてくださいね^^

自室や書斎、リビングでの選び方

続いて自室や書斎、リビングでのゴミ箱選びです。

ポイントとしては、

  • 捨てやすさ
  • インテリア性
  • 容量

この辺りを重視すると良いでしょう♪

キッチンとは違い、あまり匂いの出るごみを捨てる
機会が少ないので、ごみを簡単に捨てやすい
タイプをオススメします。

捨てやすいというポイントは、
開口部分が大きかったり、オープンで開いている
状態の物が捨てやすいゴミ箱と言えるでしょう。

20190921164750.jpg
ダストボックス CULUN

オープンタイプの物であれば、
少し横着ではありますが、離れた所から"ポイッ"と
捨てたりできるので特に便利です。

その際に、口が広いと入りやすく、
二度手間になる事も少ないのがポイントとなります。

また、ほぼほぼ中にビニール袋などのカバーを
付ける事が多いかと思いますが、
そのビニールが見えて生活感が出ちゃう、、
という方には、ホルダーで止めれるタイプもございます。

20190921165438.jpg
ダストボックス トラッシュカン RIN 角型

特にこちらのRINシリーズは、マットな質感に加え、
コンパクト目なサイズなので、ソファサイドや
ちょっとしたスペースを有効的にお使い頂けます♪

20190921170315.jpg

20190921170340.jpg

20190921171313.jpg

形状も丸型か角型、色合いもホワイト・ブラックから
選べるので、インテリア性としても、
お部屋のテイストに応じて選択できますよ♪

容量に関しては、こちらで約 7Lあり、
そこまで大きなゴミ箱をリビングに置く事も
あまり無いかと思いますので、日常使いでは十分
お使い頂けますよ^^

こんな使い方は、いかがですか?

最後に、こんな使い方はいかがでしょうか?

20190925155119.jpg
サイドテーブル ENOTS(エノッツ)

ソファやベッド横のサイドテーブルにもなり、
ゴミ箱としても使えるタイプで、
ゴミ箱ではなく、収納として使うも良しですよ♪

使いやすく、お部屋の雰囲気を崩さないように心がけよう♪

ゴミ箱の選び方、いかがでしたでしょうか。

"とりあえず"で選びがちなゴミ箱ですが、
シーンや用途で考えると、使いやすさやメリットが
見えてきます。

特に生活感が出やすいアイテムなので、
お部屋の中をせっかく整えても、ゴミ箱1つで生活感が
出て残念な感じにならないように気を付けたいですよね!

リアルショップでも、今回ご紹介したゴミ箱は
いくつかご用意致しておりますので、
実際に現物のご確認も可能ですよ♪

ウェブショップでも、色々な種類のゴミ箱
販売しておりますので、ぜひ一度ご覧ください。

こだわって自分で作ってみたい!という方は、
先日の投稿であったスタッフ岡本の記事
見てみて下さい^^

これから秋冬にかけて、模様替え等をお考えの方は、
ぜひ細かな部分ですが、使いやすさやテイストを
今一度考慮してご検討してみてくださいね^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

Styling Furniture

ダストボックス kcud シンプルスリム

¥ 4,840


ダストボックス CULUN

¥ 4,400 ~


ダストボックス トラッシュカン RIN 角型

¥ 4,840


コンソールテーブル WIRY/NA

¥ 64,800


R.U.S 基本セット【通常】 高さ91cm×幅92cm(シェルフボード88)

¥ 31,000 ~



Styling Goods

掛け時計 アルネ・ヤコブセン STATION WALL CLOCK

¥ 42,900 ~



View More
みんなの保存数:23

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
日々
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「インテリアを学ぶ」の最新記事 4件

2021年6月01日(火)
インテリアを学ぶ

ダイニングチェアーの買い替え・買い足し、どう選ぶ? 失敗しない2つのポイントをご紹介

意外と見落としがちなポイントをお伝えします。チェアーの買い替え・買い足しをご検討の方は、ぜひご一読ください!

プロサポート 笠嶋 25
2023年1月10日(火)
インテリアを学ぶ

AGRAソファーを2階リビングへ。階段を通らない場合の搬入方法をご紹介します。

大型家具を階段搬入する際のチェックポイントをまとめてみました。

二子玉川店 店長 大森 24
2023年10月27日(金)
インテリアを学ぶ

伸長式ダイニングテーブルの失敗しない選び方をご紹介します。

伸長方法の違いや設置に必要なサイズ感を知って、伸長式ダイニングテーブルを選びましょう。

編集部 江本 7

「インテリアを学ぶ」の人気記事 4件

2014年11月14日(金)
インテリアを学ぶ

「無垢材家具」と「突板家具」の違いを学ぼう。

そもそも無垢材はなんとなく知ってるけど、突板って何?という方が多いと思います。

BM 山本 943
2015年8月05日(水)
インテリアを学ぶ

白熱球・蛍光球・LEDの違いを比較! 上手に使い分ける方法とは?

今回のマガジンは「自分の部屋にあった電球は?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 914
2015年7月01日(水)
インテリアを学ぶ

もう失敗しない!ダイニングテーブルの正しい選び方

今回のマガジンは、ダイニングテーブルのサイズ選びについて。「どのサイズを買ったらいいの?」の疑問にお答えします!

品質管理 遠藤 803
2015年12月08日(火)
インテリアを学ぶ

多灯照明を楽しもう。取り付け簡単なダクトレールの設置方法をご紹介します。

照明の幅がグッと広がる、簡易ダクトレールをご紹介。

商品部 関 622

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』