Web Magazine

【わたしの愛用品】リセノオフィスで使って感じた、WIRYデスク・チェアの魅力をレポートします。

リセノスタッフが実際に使っている愛用品を紹介する、「 僕と私の愛用品 」シリーズ。

今回は、僕たちリセノスタッフが会社で愛用している
WIRYのデスクとオフィスチェアを、ご紹介します。

先日、オフィスの床を張り替える機会があり、
そのタイミングに合わせて、デスク・チェアをWIRYシリーズに新調しました。

このWIRYデスク・チェアはもともと、
「自分たちのオフィスで、こんなデスクを使いたいな~。」
の発想から企画した製品。

自分たちの理想を詰め込んだWIRYデスク・チェアを
実際にオフィスで使ってみると、特に良かったなと思うポイントが3つありました。

そこで今回のマガジンは、「オフィスで使用する」に
焦点を絞って、
WIRYデスク・チェアの魅力をレポートします!

「WIRY DESK」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。
「WIRY OFFICE CHAIR」の企画経緯とコンセプト設計についてお話します。

魅力① オフィスが温もりある空間になった。

20220328174728.jpgデスク WIRY NA / オフィスチェア WIRY NA

WIRYデスク・オフィスに変更して感じた魅力は、
まずオフィスが温もりある空間になったこと。

20220404113316.jpg

以前のオフィスは、ツルっとした質感の白いデスクに
メカニカルで硬質な黒のチェアが、ズラリと並んだ
いわゆる「オフィスっぽい」、無機質な空間でした...

20220308120549.jpg

WIRYシリーズに新調したところ...

ツルっとした白いデスクは、木目が有機的な
オーク無垢材のデスクに変わり、
硬質な黒のチェアは、コーデュロイを張った
柔らかい表情のチェアになりました。

20220330125004.jpg

これまでのデスクワークを思い起こすと、
モニターにキーボード、マウスなど、
見るもの、触れるものは、ほとんど無機質なものばかり。

WIRYに変えてからは、オーク無垢材の天板や
コットンのコーデュロイ生地といった、
天然素材のものに触れる時間ができました。

天然素材のデスク・チェアを取り入れた結果、
視覚的にも触感的にも、無機質な印象が軽減されて、
オフィスが温もりを感じる空間になったと、変化を感じました。

魅力② 閉塞感が軽減された。

20220330124429.jpg

WIRYデスク・オフィスに変更して感じた
2つ目の魅力は、閉塞感が軽減されたこと。

以前は、デスクの下に大きなキャビネットを、
その横にデスクトップPCを置いていて、
デスク下の空間が狭いな...と感じていました。

足を組み替えようとするときに、キャビネットやPCに
足が当たるのが、ちょっとしたストレスになるんですよね...

20220330122118.jpg
引出下にPCを収納できて、足元が広くなりました。

その点、WIRYデスクはデスクトップPCが、
引出収納の下に収まる高さ設計にしています。

WIRYデスクに変更したところ、
デスク下のスペースが以前と比べて、PC1台分が省スペースに。

デスクトップPCに足が当たってしまうことも
少なくなり、足元がスッキリしました。

20220331130708.jpg

また、チェアの肘掛がデスク下にチェアが収まる点も、
閉塞感を軽減できるポイントだと感じます。

一般的なオフィスチェアは肘掛の位置が高く、
肘掛が天板に当たってしまい、デスク下にチェアが収まりません。

そうなると、デスクとチェアで導線を塞いでしまい、
オフィスが詰まった印象になり、移動しずらくなります。

20220330122245.jpg
デスクの下にチェアが収まるから、導線を広く確保できます。

その点、WIRYオフィスチェアは、肘掛の位置が
一般的なチェアより低く、デスク下に収まるようにサイズ設計しています。

離席しているスタッフや、リモートワークで
不在のスタッフのチェアを、デスク下に収めると
見た目もスッキリして、導線が広く確保できます。

WIRYシリーズに変えたことで、
デスク下のスペースが広く使えるようになり、
オフィスの導線も確保できるようになり、開放感ある環境になったと感じます。

魅力③ コミュニケーションが取りやすくなった。

20220330124809.jpg
一般的なオフィスチェアの高さが100cm前後に対して、WIRYは84cm

WIRYデスク・オフィスに変更して感じた
3つ目の魅力は、コミュニケーションが取りやすくなったこと。

以前の、使用していたオフィスチェアは
高さがあって、オフィスの見通しが悪くなるのが難点でした...

その点、WIRYシリーズのオフィスチェアは、
高さを抑えたデザインで、オフィスの見通しがすごく良くなりました。

20220331121438.jpg
背もたれが低くなって、相手の表情が見えやすくなりました。

例えば、チームでチェアに座りながら話し合いを
するときは、今までは後列のスタッフはチェアで
顔が隠れていましたが、変更後は表情が確認しやすくなりました。

相手に話が伝わっているかな?と、確認しながら
話し合いができるようになったと感じます。

20220331121614.jpg

また「この資料、確認お願いします~。」
「了解です!」といった、一言二言のやり取りも
背もたれが低いので、チェアを回転することなく
後ろの席のスタッフと、会話できるようになりました。

背もたれが低いWIRYチェアに変えてから
コミュニケーションが、少し取りやすくなったと感じています。

WIRYシリーズで居心地の良いオフィスを。

20220330150629.jpg

リセノオフィスで使用して感じた、
WIRYデスクとチェアの魅力は、いかがでしたか?

「オフィスで使用する」に焦点を絞ると、
この3点に、変化を感じるようになりました。

  1. オーク材、コーデュロイを取り入れて温かみのあるオフィスになった。
  2. デスク下を省スペース化、導線を確保できるようになる閉塞感が軽減した。
  3. チェアの高さを抑えることで、コミュニケーションが取りやすくなった。

なかでも最も変化を感じたのは、オフィスの雰囲気で
殺風景だったオフィスが、ナチュラルヴィンテージ
空間になって、僕たちとしては、とても居心地良い
オフィスと満足しています。

無機質なオフィスの雰囲気を良くしたいと
お考えの方には、特にこのWIRYがイチオシなので
ぜひ、オフィスでの使用をご検討いただければと思います。

Styling Furniture

デスク WIRY/BR

¥ 108,000


デスク WIRY/NA

¥ 108,000


オフィスチェア WIRY/BR

¥ 84,800


オフィスチェア WIRY/NA

¥ 84,800




View More
みんなの保存数:33

愛用品特集

ギフト特集

ディスプレイ特集

YouTube公式アカウント
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2024年9月02日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】「MOHEIM OVAL MIRROR」から始める素敵な1日

素敵な1日は、万全の準備からはじまる。ウォールミラーを取り入れて、妻も喜ぶドレッサースペースをつくりました。

福岡店店長 榎本 4
2024年8月30日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】生活感を軽減する、シェーカーボックスのティッシュケースをお迎えしました。

シェーカーボックスをモデルに作られたティッシュケースが、お部屋の見心地のよさをグッと上げてくれました。

バイヤー 大場 3
2024年9月05日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】子どもの絵も作品に。暮らしに彩りを添えるアートフレーム

子どもの絵も、市販のアートポスターも、立派な作品にしてくれるフレームです。

moegi 2
2024年9月03日(火)
食べるを楽しむ

【シンプルを極めるレシピ】せいろで作るしっとり蒸し鶏

下準備して、せいろで蒸すだけ。しっとりジューシーなメインディッシュです。

松山たけし 2

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 133
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 106
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年3月07日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】ユニットシェルフR.U.S一緒に過ごして見つけた使い方のアイデア

「ユニットシェルフR.U.S」が叶えてくれた、心地よい暮らしのアイデア

人事部 相馬 80

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』