Web Magazine

【わたしの愛用品】AGRAソファー愛用歴4年目。
秋をお迎えする小さな衣替え


こんにちは。バイヤーの大場です。

残暑がようやく抜けて涼しい季節になってきましたね。
洋服を衣替えするように、お部屋もこの季節は、
秋の装いへ、冬の準備をと変えたくなります。

D9C797E8-7E6C-4582-B5D3-C963625C5E93.JPG.jpg
昨年の冬の衣替えの様子。こっくりコーデュロイがあたたかな印象です。

私は毎年AGRAソファーをリネンカバーから、
コーデュロイのキャメルへ変えるのが定番に。

でも、カバーを変える前に、
小さなアイテムから変えるのも、おすすめです。

AGRAソファーをお迎えして4年目。
今年の秋を楽しむ衣替えをご紹介します。

小さな衣替えにおすすめの3つのアイテム

AW.jpg

秋を楽しむ小さな衣替えにおすすめのアイテムはこちら。

  • クッションカバーは、リネン素材からほっこり感のあるウールへ
  • ブランケットは、あったかウールブランケットへ
  • 座り心地UPのフワフワのシープスキンへ

どれもコンパクトなアイテムなので、
収納場所にも困らず、価格的にお手頃なため、
手軽に取り入れやすいものばかり。

それでは1つずつご紹介していきます。

① クッションカバーは、リネン素材からほっこり感のあるウールへ

linooクッションカバー.jpg before

爽やかな素材のリネンクッションカバー End
軽やかなフリンジがお気に入りの1枚です。

こちらを、ウールが入ったクッションカバーCAFFERへ。

CAFFERクッションカバー.jpg
after

ぽこぽことしたウールの質感やボリューム感ある織りは、
秋の空気を呼び込んでくれました。

クッションカバーはサイズ、価格ともに一番手軽に
変えやすいアイテム。

手軽な割に、印象を変えやすい点もおすすめポイントです。

大きいアイテムは迷ってしまうかも...と思われる方は、
まずはクッションカバーから取り入れてみてはいかがでしょうか。

② ブランケットは、あったかウールブランケットへ

linooendブランケット.jpg
before

先ほどのリネンクッションカバーEndと同じシリーズの、
リネンブランケット End

こちらも軽やかなフリンジや、爽やかなブルーが、
涼しげな印象で夏に活躍してくれていました。

こちらを、ウールブランケットのシルケボーへ。

シルケボー.jpg
after

密度高いウールが特徴的なシルケボー。
今年はハーフサイズをお迎えしました。

ハーフサイズは85cm×130cmと、
膝掛けにしやすいサイズ感。

大きすぎないため、軽やかに使いやすいのが、
うれしいポイント。

ソファーだけではなく、ダイニングでも使いやすいので、
この冬活躍してくれそうです。

こちらは、10月11日(金)に発売予定の商品です!
お楽しみに。

③ コットンのイブルから、フワフワのシープスキンへ。

イブル.jpg
before

クッション性UPや、手軽に洗えるというメリットがあり、
今年の夏はイブルをAGRAソファー上へ
敷いていることが多かったです。

こちらを、ふわふわな肌触りのシープスキンへ。

シープスキン.jpg
after

2年前に購入したシープスキン。
秋冬には欠かせないアイテムに。

とにかくフワフワで保温性が高く、
リネンのシャリ感をカバーしてくれます。

まだ少し暑い日があったり、日中は高い温度の時期に、
おすすめの組み合わせです。

触り心地も冬らしいフワフワ感がありますが、
何より長い毛足は見心地もUP。

あたたかさと上質感がお部屋にプラスされます。

秋のはじまりは小さなアイテムから、お部屋を衣替え

ImportedPhoto.749022711.065112.jpg

朝晩は涼しいけど、日中は暑かったりと、
温度変化が強い秋のはじまり。

少しずつ小さなアイテムからお部屋を衣替えして、
冬へのインテリアを楽しみませんか。

秋のはじまりにおすすめのアイテムはこちら。

  • ウールのクッションカバー
  • ウールのブランケット
  • シープスキン

こちらの特集ページから、秋冬におすすめの
あったかアイテムをご覧いただけますので、こちらもぜひ。

あったか特集ページ

秋冬のインテリアを楽しむアイテム探しや、
あたたかなお部屋づくりのヒントにしていただけると幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

Styling Furniture

3人掛けソファー AGRA

¥ 253,000 ~



Styling Goods

フラワースタンド NEIN MARKE

¥ 6,930 ~


インド手織り クッションカバー

¥ 4,400 ~


クッションカバー linoo End

¥ 10,120


リネンブランケット linoo End

¥ 25,300


キルティングマット Dot ibul(ドットイブル)

¥ 4,950 ~


SHEEP SKIN(シープスキン)

¥ 29,700



View More
みんなの保存数:1

愛用品特集

ギフト特集

あったか特集

バイヤーがご案内する収納選び
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「僕と私の愛用品」の最新記事 4件

2025年1月16日(木)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】耐久性に優れた、サイトーウッドのシンプルなダストボックス「BASKET」

丈夫で、飽きないゴミ箱を愛用して5年。目立つ場所に置いても、生活感が気になりません。

制作部 木下 3
2025年1月10日(金)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】狭いお部屋の収納力がアップ! 美しいオーク材のまるいキャビネット

日々過ごす中で、好きなインテリアは変化していくもの。理想のサイドボードで、海外のような上質なお部屋になりました。

カメラマン 岡 3
2025年1月20日(月)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】木製の鳥の飾りもの「ウォールデコ Birdin」の魅力

お部屋の飾りを気軽に楽しみたい方へおすすめしたい、小さな鳥のデコレーションです。

制作部 清水
2025年1月14日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】冬のお部屋をアップデート「シープスキン」であたたかく癒しの時間を。

お部屋をよりあたたかく、心地よく過ごす冬のマストアイテム「シープスキン」についてご紹介します。

バイヤー 大場

「僕と私の愛用品」の人気記事 4件

2021年4月06日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】念願のAGRAソファーをお迎え。リアルな使い心地をご紹介します!

AGRAソファーを購入してから、ゴロゴロとくつろぐ時間が至福のひととき。使ってみた感想を詳しくレポートしました^^

元編集部 岩部 136
2021年5月18日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】一緒に年を重ねたい円形ダイニングテーブル。リアルな使い心地をご紹介します◎

2人暮らしに取り入れた伸長式のダイニングテーブル。サイズを変化させながら、大切に使い続けたいアイテムです。

元編集部 岩部 112
2020年10月13日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】リモートワークの相棒。カフェテーブル WIRYの魅力をお伝えいたします。 

カフェテーブルは、デスクにぴったり?実際に使ってみて、感じた魅力をお伝えします。

元編集部 岩部 104
2022年4月19日(火)
僕と私の愛用品

【わたしの愛用品】丸いダイニングテーブルをひとり暮らしのお部屋に迎えました。

リセノで人気のあの商品を、我が家でも使っています。ひとり暮らしにも馴染むダイニングテーブルです。

制作部 清水 85

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』