【お知らせ】 ゴールデンウィークの営業と配送について



Web Magazine

【好きもの工房】カバンに丸めて運べる、
美しい木目のミニテーブルをDIY!

20200706111640.jpg

こんにちは。なかはらです。

ジメジメとお天気が優れない日々が
続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか?

街へ出かけるのも抵抗があるこの時期、
公園に出かけることが増えました。

ハンバーガーやお弁当を買ってきて、
レジャーシートを敷いて外で食べる時間は
なんとも爽やかです。

でも、料理を地べたに置いているので、
食べにくかったりドリンクを
倒してしまうこともしばしば...。

夏や秋にはもっと公園に行くと思われるので、
今回は、コンパクトに持ち運べる、
木目やディテールにもこだわった
ミニテーブル作りに挑戦しました!

今のうちに作っておいて、
外出が増える季節に備えましょう♪

まずは、材料をご紹介します。

20200706111913.jpg

今回使用する材料をご紹介します。

こちらは天板に使用する板。
縦500mm✕幅45mm✕厚さ10mmの
ホワイトオークを8本。
カットされた状態のものを購入しました。

20200706112312.jpg

以前にDIYで使ったものの端材があったので、
こちらを幕板用の材料として使います。
厚さ30mmで、素材は同じくオーク材になります。

既に表面には塗装がされていますが、
後ほど側面も塗装します。

20200706112429.jpg

こちらは脚部用の丸棒。
直径30mmのものを選びました。

使う木材は以上です。

材料が揃ったら、
幕板の加工からスタート♪

20200706112616.jpg

まずは今回の最難関、
幕板部分を作っていきます。

〈幕板(まくいた)とは〉
天板下の脚と脚の間を幕のように張った板のことで、天板と脚を固定するためのもの。幕板があることで、テーブルの強度が増します。

最終的には4本の幕板に4本の脚部を
ねじ込んで固定する仕様なので、
幕板部分にネジの受けを仕込みます。

先程のオークの端材から、
縦480mm✕横30mm厚さ30mmと
縦330mm✕横30mm厚さ30mmを
ノコギリで切り出します。

20200706112803.jpg

切り終えるとこんな感じ。
ここから細かく加工していきます。

20200706112921.jpg

幕板同士が重なる部分を
ノコギリでカットします。

20200706113006.jpg

4本とも同じようにカットします。

20200706113050.jpg

角が立っているので、
ヤスリで軽く角を丸めておきましょう。

20200706113132.jpg

塗装をしていきます。

使用するのは、こちらの「ワトコオイル」の

カラーはダークウォールナット。

木に染み込むタイプなので、

木目を活かした塗装ができます♪

20200706113235.jpg

それでは塗っていきましょう。

すべて塗って15分〜30分くらい経ったら、

ウェス(布)等でよく拭き取ります。

そして再度塗布してウェスで拭き取り、

常温で12時間以上放置して乾燥させます。

20200706113826.jpg

板の準備ができたら、
脚部をねじ込む受けになる、
爪付きナットを取り付けます。

こちらが爪付きナット。
ここから取り付けるための
加工をしていいます。

20200706113941.jpg

長い方の幕板の、凹凸がない面に
爪付きナットを取り付けます。

まず、ナットの厚み分、溝を彫ります。

20200706114027.jpg

こんな感じに溝が掘れました。

20200706114111.jpg

溝の真ん中に穴を貫通させます。

20200706114146.jpg

そこへナットを置き、
金づちでたたいてはめ込みます。

20200706114251.jpg

これで爪付きナットの取り付けが完了しました!

20200706114341.jpg

ナットが付いたら裏返し、
滑り止め用にレザーを貼ります。
真ん中に穴も開けておきましょう。

この作業を長い方の幕板の
2本ともに行います。

20200706114436.jpg

短い方の幕板には、
穴を貫通させて開けておきます。

こちらも2本ともに行います。

20200706114514.jpg

これで幕板の準備が整いました♪

次は、脚部を作っていきましょう!

20200706115016.jpg

次に脚部を作っていきます。

先程の丸棒を220mmの長さにカット。
こちらもワトコオイルで
塗装をしておきます。

20200706115110.jpg

脚部と幕板を固定するために丸棒に
ハンガーボルトを取り付けます。

ハンガーボルトとは、半分が木ネジ、
もう半分がボルト状になっている金具で、
組立て家具の連結部分によく使われています。

20200706115233.jpg

ハンガーボルトを取り付ける
穴を開けておきます。

20200706115318.jpg

次にハンガーボルトを取り付けるのですが、
取り付け方があるので、ご紹介します。

ボルト側に六角ナットを1つ通します。
真ん中辺りに来たら2つ目を通し、
1つ目と密着させます。

1つ目を固定させて2つを締め、
2つをしっかりと固定します。

20200706120207.jpg

固定できたら上のナットだけを持ち、
丸棒に木ネジ側をねじ込みます。

20200706120124.jpg

奥までねじ込んだら
六角ナットを外して完成です!

20200706120318.jpg

コンパクトに丸められる天板を作って完成!

20200706120540.jpg

最後に天板を作ります。

最初に、8枚の板の角を
ヤスリで落としておきます。

20200706120731.jpg

そして、こちらも同じく
ワトコオイルで塗装しましょう。

20200706120805.jpg

縦330mm✕横25mmのレザーを2本用意。
こちらで8本の板を固定します。

20200706120901.jpg

板を並べるのですが、
この時、似たような木目が
隣り合わせにならないようにすると
仕上がりのバランスが綺麗です。

そしてビスでレザーを留めていきます。
誤って天板の厚みより長いビスを
打たないように気をつけましょう!

20200706121038.jpg

このように板が固定出来ました♪

20200706121110.jpg

最後に、天板と幕板の長い方の2本を
マイナスネジで固定すれば、完成!

これですべてのパーツが
出来上がりました♪

お疲れさまでした!

早速外に持ち出して、
梅雨の晴れ間にピクニック♪

20200706121222.jpg

カバンに丸めて運べるミニテーブル作り、
いかがでしたか?

梅雨なので使う機会が
まだないかと思いましたが、
爽やかに晴れてきたので、
早速持ち出して公園へ♪

コンパクトなので、
カバンにも収まります。

20200706121343.jpg

すべてのパーツを並べると、こんな感じ。
組み立ては簡単です♪

20200706121425.jpg

天板を開いて、裏返しにします。

20200706121509.jpg

幕板を重ねて、穴を合わせます。

20200706121609.jpg

脚部を穴にねじ込みます。

20200706121640.jpg

裏返したら、完成!
2分くらいで組み立てられます♪

今回はかなりコンパクトに作りましたが、
お好みのサイズで作ってくださいね。

みなさんも夏に向けて、
ぜひチャレンジを♪

ではまた次回。

20200706121748.jpg

20200706121815.jpg

20200706121840.jpg

みんなの保存数:66

カーテン特集

ベッド・寝具特集

リビング家具特集
リセノ初の書籍出版
リセノ初の書籍出版
センスのいらないインテリア
ナチュラルヴィンテージを知る
インテリアを学ぶ
インテリアを楽しむ
リセノのこと
特集
人気の連載

「Let's DIY!」の最新記事 4件

2023年1月18日(水)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】水や汚れに強いワックス塗装へ。古くなったDIYアイテムをメンテナンス

お気に入りのアイテムを長く使っていくために、メンテナンスを施して、生まれ帰らせてみました。

デザイナー 岡本 15
2023年5月23日(火)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】棚や引き出しなど、DIYならではの収納アイデアをご紹介

実際に制作し、愛用しているものの中から、おすすめのDIYによる収納アイデアをご紹介します。

デザイナー 岡本 9
2023年6月19日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】花や植物をオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIY!

オーク材とアクリル板を使用して、身近なものをオブジェのように飾れるディスプレイスタンドをDIYしました。

デザイナー 岡本 7
2023年3月13日(月)
Let's DIY!

【 My DIY HOME 】縦で使ったり横で使ったり。使い方を選べるマルチハンガーをDIY

ウォールハンガーになったり、タオルハンガーになったり、シーンに合わせてフィットするユニークなアイテムをDIY

デザイナー 岡本 6

「Let's DIY!」の人気記事 4件

2017年7月14日(金)
Let's DIY!

麻ひもを使って、10分で出来上がり!簡単アレンジのハンギングプランターを作ろう。

暮らしの空間をちょっぴり素敵にしてくれるグリーンアレンジメント「ハンギングプランター」の作り方をご紹介します。

編集部 江上 1614
2020年3月17日(火)
Let's DIY!

【好きもの工房】拾ってきた葉っぱを使って、スケルトンリーフ(葉脈標本)作りに挑戦!

葉っぱの葉脈だけを取り出して、素敵なオブジェを作ってみました!

制作部 中原 543
2016年2月15日(月)
Let's DIY!

100均素材でお手軽に!すのこシェルフをDIY!

100均素材を中心に使用して、お手軽にチャレンジできる、すのこシェルフ作り!塗装をしなければ1時間位で作れますよ♪

デザイナー 岡本 490
2016年8月30日(火)
Let's DIY!

賃貸でもできる!有孔ボードを使ってキッチンウォールシェルフをDIY!

便利でデザイン性の高い、キッチンウォールシェルフを作りにチャレンジ!キッチンがとても楽しい場所になってくれますよ♪

デザイナー 岡本 416

インテリアを学ぶ、楽しむ、好きになる。
『Re:CENO Mag』