Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


Re:CENO product|オットマン NOANA/BR

ふっかふかの座り心地のソファーを、さらに心地よい場所にしてくれるオットマン。立ち上がる気がなくなるほど、ゆったりとくつろげます。

HOMEソファーオットマン

価格(税込) ¥56,800 525pt

    こちらの商品は送料無料です。

    ※北海道・沖縄・離島は、送料無料適用外です。

    ●在庫/配送について

    最短お届け日

    再入荷をメールでお知らせします

    在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

    おつかれさまアイテム

    以下の商品は、販売終了した商品の為、入荷の予定はございません。


    商品番号:RCN6046

    FEATUREおすすめポイント

    上質な座り心地に、
    さらにゆったりとしたくつろぎを。

    noana-otb-blog1.jpg

    フェザーをたっぷりと使用し、包み込むような座り心地を楽しめるNOANA(ノアナ)ソファー。そんな上質な座り心地に、さらにくつろぎを与えてくれるのがこのオットマンです。

    NOANAソファーに座っているだけでも十分快適な時間を過ごせるのですが、さらに足を伸ばせるという感覚は別格。まるでいいホテルで過ごしているかのような贅沢な時間を味あわせてくれます。

    週末に居心地の良いカフェを探して出歩いたり、映画館に足を運んだりするのもいいですが、やっぱり自分の家に一番くつろげる場所があるのが一番。NOANAのソファーとオットマンで最高の組み合わせを楽しんでください。

    noana-otb-blog2.jpg

    また、NOANAのオットマンは、足置きとして使うのはもちろん、柔らかさの中に芯があるから単体でも座りやすいという特徴があります。

    普段はオットマンとして足を伸ばして使いながら、友達が来たときなどはスツールとして使う、そんなフレキシブルな一面もおすすめ理由の1つ。

    来客用に1人掛けソファーを置くと、場所を取る上に圧迫感が出てしまいますが、そんな場合もこのフレキシブルさがあるオットマンがあれば圧迫感を出さずにもう1席増やせます。

    noana-otb-blog3.jpg

    そして飲み物や食べ物を置いておくのに便利なサイドテーブルとしても。手の届く位置まで引き寄せたり離したり、微調整も簡単。クッションの上にトレーを置いて使うのがおすすめです。

    「NORDIC and NATURAL」のコンセプトに、
    ヴィンテージ感をプラスしたブラウン色

    noana-otb-blog4.jpg

    「NORDIC and NATURAL」をコンセプトに、北欧の家具が持つ飾らない上質なデザインをイメージソースにした、Re:CENOオリジナルブランド「NOANA(ノアナ)」。

    NOANA/BRは、そんなNOANAの基本コンセプトを引き継ぎながら、深みのあるカラーの素材を選び、ヴィンテージ感をプラスしたソファーです。

    シルエットなどの形状的なデザインは北欧テイスト、色や素材から生まれる雰囲気はヴィンテージテイスト。相反しているような組み合わせが、一見男性的な風合いの中に上品さや繊細さを感じさせます。

    noana-otb-blog5.jpg

    ミッドブラウンのフレームとコーデュロイ&クリンプの柔らかく温もりある生地との組み合わせ。落ち着いた佇まいを生み、古い映画に出てくるようなリビングシーンを演出してくれます。

    ナチュラルヴィンテージの雰囲気を感じさせ、リビングの主役として空間の雰囲気を大きく変えてくれます。

    フェザー×2層ウレタンで、
    芯のある柔らかさと、心地いい安定感を。

    noana-otb-blog6.jpg

    「くつろげる」というポイントは、もちろんクッションにも取り入れています。

    座った時に身を委ねて包み込むような座り心地を目指しつつ、程よい安定感を持たせることでコーヒーを飲んだり軽い動作もしやすい、そんな座り心地を叶える工夫を凝らしました。

    noana-otb-blog7.jpg

    まずはフェザー。NOANAのソファーは、ウレタンソファーには決して出せない、ふっかふかの座り心地が特徴のフェザーをたっぷりと使用しています。

    座面クッション1つあたりの重さは、なんと4kg。ものすごくたくさんのフェザーを贅沢に使っているので、身を委ねるように座ったときも、包み込むような柔らかさで体を受け止めてくれます。

    noana-otb-blog8.jpg

    さらに、フェザーだけでは柔らか過ぎて沈み込んでしまうこともありますが、固さの違うウレタン2種類を間に差し込む事で、柔らかくもしっかりと体を支える独特の座り心地を作り上げました。

    芯があるので沈み込みすぎ、立ち上がりも楽にできるちょうどよい硬さになっています。

    noana-otb-blog9.jpg

    同じRe:CENO productのNOANAとfolk、同じようなサイズ感で比較検討される方も多いのではないでしょうか?

    比較画像を見てもらうと分かると思いますが、folkは深く沈む座り心地。NOANAは芯があるのでそこまで沈み込まない座り心地という違いがわかると思います。

    設計上のコンセプトが違うため、クッションの作りや中に使っているウレタンの種類、クッションの下にあるウェービングベルトの硬さも変えています。

    実際の過ごし方をイメージして、フィットしたタイプをお選びください。

    アッシュ無垢材の表情が美しいフレーム。
    曲線を取り入れて、やさしい印象に。

    noana-otb-blog10.jpg

    NOANAシリーズは、無垢のアッシュ材を使用し、表情が美しく強固なフレームを採用しています。

    柔らかさを表現するために、滑らかな曲線をディテールのいたるところに採用しています。とがった部分をなるべく排することで、スタイリッシュになり過ぎない、やさしい印象に仕上げました。

    さらに、アームに触れたときも、角が丸いことで肌当たりがよく、滑らかな質感を感じることができます。

    noana-otb-blog11.jpg

    また、オイル塗装も茶色の顔料を独自の配合で混ぜ合わせることで、木目を強調。より味わいと趣を感じさせるデザインに仕上げています。

    肌に触れるものだから、
    カバーリング仕様で、清潔・快適に。

    noana-otb-blog12.jpg

    テレビを見ながらお菓子を食べていたりすると、リラックスし過ぎてついついこぼして汚してしまうことも。そうでなくてもソファーは毎日のように使うものだから、知らず知らずのうちに汚れてしまいます。

    noana-otb-blog13.jpg

    衛生面も考えて、定期的にお手入れして清潔・快適に保てるよう、NOANAのソファーはカバーリング仕様にしています。

    また、気分によって別のカラーに付け替えることができるので、模様替えも気軽に楽しめます。清潔さを求めた結果、デザイン性の変化も楽しめるという特徴も得ることができました。

    コットン100%の綿糸を丁寧に織り上げた
    手触り柔らかな「コーデュロイ生地」

    noana-otb-blog14.jpg

    手に触れた時の柔らかさを求めて、コットン100%の綿糸をゆっくりと丁寧に織り上げた国産のコーデュロイ生地を、リセノのオリジナルカラーに染め直しました。

    良質なコーデュロイを実現するため、静岡県の工場にオリジナルカラーの生産を依頼しました。製造工程でこだわったのは、太い畝(うね)幅。

    コーデュロイは、畝の太さで印象がガラリと変わります。畝幅が太ければ、ゆったりとラフな印象に。細い畝幅だとスッキリと引き締まった印象に。

    幅1cmの太めの畝を使用しており、少し離れた場所から見ても、ざっくりとした温かみを感じるデザインになっています。

    高い耐久性と、柔らかな触り心地の
    国産別注の「モケットのクリンプ生地」

    noana-otb-blog15.jpg

    モケットのクリンプ生地は、電車やバスなどの座席での使用でおなじみの生地で、触り心地はとてもなめらか。それでいて、耐久性も抜群です。

    毛並みによって色が変化する特性を解決するため、毛の先端と側面の色を変え、「クリンプ」というパーマのような仕上げを施しています。そうすることで、肌に触れていてもストレスなく、よりリラックスタイムを楽しめる生地に。

    クリンプ生地は、パイル織物の生産地として知られ、日本一の生産高を誇る、和歌山県の高野口で製造。パイル織物ならではの柔らかさや、独特の風合いを最大限に引き出すための工夫をしています。

    まずクリンプ糸は工場で染色後、ニット機で編み上げてから高温で低湿乾燥するという手の込んだ工程を。さらに、色を染め上げる時の染料の計量や、染色後の色確認も、直接人の目でしっかりチェックされています。

    こういった細かなこだわりが、クリンプ生地ならではの触り心地や風合いを生んでいるんです。

    季節ごとや、買い替えにも。
    全5色のカラーバリエーション

    noana-otb-blog16.jpg

    肌触りの違う2種類の生地と、全5色のカラーをご用意しました。

    こちらは深みと味わいが特徴の「コーデュロイオリーブ」。ブラウンとグリーンのコントラストが強く、フレームのデザインとクッションの風合いがそれぞれ際立ちます。

    深みのあるグリーンがブラウン系でまとめた空間によく馴染み、やさしい印象に。アイアンフレームを使用したユニットシェルフなどともよく合います。

    noana-otb-blog17.jpg

    独特の深みを残しつつ、柔らかな色合いで上品な印象に仕上げた「コーデュロイキャメル」。落ち着いた雰囲気の中でもしっかりと温もりを感じられ、ゆったりと安らげるナチュラルヴィンテージテイストなお部屋に。

    noana-otb-blog18.jpg

    グレーとベージュをミックスした「クリンプグレージュ」。グレーよりも少し温かみがあるのでクールな印象になりすぎず、柔らかい印象を与えてくれます。

    ヴィンテージテイストだけでなく、爽やかなナチュラルテイストにも合わせやすいので、女性にとても人気のカラーです。

    noana-otb-blog19.jpg

    素朴でどこか懐かしさを感じる「クリンプオリーブ」。木のぬくもりを感じさせるお部屋と相性がよく、木目調の家具と合わせると、ホッと落ち着ける空間に。

    noana-otb-blog20.jpg

    シンプルモダンな印象の「クリンプネイビー」。深い色味がお部屋のアクセントとしてプラスされるので、メリハリのある洗練された空間を演出してくれます。

    3人掛けと2人掛けもラインアップ。
    ライフスタイルに合わせたタイプ選びを。

    noana-otb-blog21.jpg

    味わいあるデザインと温もりはそのままに、お部屋のサイズやシーンに合わせられるよう、オットマン以外にも3人掛け、2人掛けタイプをご用意しました。

    まずこちらは3人掛けタイプ。幅185cmと成人男性が横になれるサイズです。2~3人で使うのはもちろんですが、仕事で疲れて帰った時にすぐ寝転べたり、そのまま本を読んだりテレビを見たり、1人で贅沢にくつろいで過ごせます。

    noana-otb-blog22.jpg

    こちらは2人掛けタイプ。幅150cmと2人で座っても余裕があり、間にお子様が入っても一緒に座れるサイズです。1人あたり約70cmの座面幅は3人掛けタイプよりも大きく、それぞれの人が姿勢を崩したり体勢を気にせず使えます。

    替えのクッションやカバーも購入可能。
    長い間お付き合いいただけます。

    noana-otb-blog23.jpg

    本体を買い替える必要なく、より永く、安心してソファーをお使いいただけるよう、フェザークッションのみの交換を可能にしました。また各サイズごとに、背面・座面それぞれを選択して購入できるので、替えたい部分だけを交換できるのが嬉しいポイント。

    将来的に弾力がなくなったり、フェザー量が減ってしまった場合や、ペットが引っ掻いて破いてしまった場合などに、こちらをご利用ください。

    「心地」を備えた、
    Re:CENOの暮らしに寄り添う家具づくり。

    noana-otb-blog24.jpg

    Re:CENOの人気シリーズとなっている「folk」「WIRY」「R.U.S」、もちろん「NOANA」もこのコンセプトのもと開発されました。材質や色、生地など、細部にまで想いを込めたこれらのアイテムは、形こそ違えど常にリンクし合っています。

    一つの空間にコーディネートされた時、見た目のかっこよさや統一感だけでなく、「心地」を備えたディテールや機能性をきっと感じていただけるはずです。



    SPECスペック

    サイズ

    本体:幅 55.5cm × 奥行き 55.5cm × 高さ 38cm
    座クッション:幅 58cm × 奥行き 58cm × 高さ 14cm

    梱包サイズ

    幅 70cm × 奥行き 64cm × 高さ 17cm
    幅 60cm × 奥行き 58cm × 高さ 17.5cm

    素材

    【座面】
    コーデュロイ生地:コットン100%
    クリンプ生地:パイル/アクリル100%、グランド/レーヨン 82% ポリエステル 17%
    【クッション材】
    ウレタンフォーム、フェザー
    【フレーム】
    アッシュ材(オイル塗装)、ウェービングテープ、ポリエステル

    重量

    本体重量:約 13kg
    梱包重量:約 15kg

    備考

    完成品(脚部のみ取り付け)

    座面カバー脱着式
    ドライクリーニング可

    こちらの商品は天然木を使用しているため、木目やフシの風合い、色味などが画像と異なる場合がございます。

    Related Mag関連の読み物

    Related Theory関連するインテリアセオリー

    Reviewレビュー

    4.7(10件)
    ★★★★★
    7
    ★★★★☆
    3
    ★★★☆☆
    0
    ★★☆☆☆
    0
    ★☆☆☆☆
    0

    ソファー購入後に欲しくなり、買い足しました。
    使い勝手がよく、移動もしやすいので気に入っています。


    3人掛けソファと一緒に購入。
    足を上げてるとやっぱりラク。一層くつろげます。
    他社のカウチソファと迷いましたが、オットマン独立の方が部屋の配置替えもしやすいです。置き場所をかえて楽しんでいます。


    ソファとセットで使っていますが、とてもいいです!
    来客時は単独で椅子としても使っています!
    たまに羽毛がカバーの繊維の隙間からチクッと出てくるので、そのときは引っ張り出さないように気をつけて使ってきます。


    folkソファに合わせて購入しました。
    folk用のオットマンは少しサイズが大きかったので、お店の方に相談し、こちらの商品の中材をfolkの中材に替えてもらいました。
    ソファ+オットマンはテレビも見やすく快適です。


    ノアナブラウン3人掛けソファと生地も合わせ同じ質感にしてやはり良かった
    ひざ下から脚全体が乗る大きさなので足部分だけのものに比べてとても楽な感じがする
    椅子として使用した時にも安定感があり広くて座り心地がとても良い


    アグラソファより少し高さが高いですが、足をのせるとそれが気持ち良くて気にいっています。


    旦那の強い要望で二人用ソファーと一緒に購入。

    スペース的に三人用は買えなくても
    オットマンがあれば足を伸ばしてごろ寝ができるし、
    来客時は離してソファとして使えます。

    正直私は別にいらないんじゃ、、と思っていたけど、
    買って大正解でした!


    1人掛けソファーと揃いで購入しました
    とても重厚ですが、脚や角に丸味があり木目の暖かみを感じられます
    ソファーだけでもゆったりと座れますが、脚を乗せると極上のリラックス感に包まれます
    替えカバーがあるようなので、生地を変えて夏と冬で気分を変えて長く使いたいです


    noana一人がけソファとお揃いでオットマンが欲しくて買いました。
    二人がけは自宅には大きいので一人がけ+オットマンで使用しています。
    座り心地もよくいい買い物をしたなと思います!


    ソファーと一緒に購入しました。ソファー自体奥行きがありますが、
    さらに足も伸ばせてくつろげてリラックスできますし、お客さんが来た時にもスツールとして使えますし便利です!



    FAQお客様からいただいたご質問

    デザインの意匠として、手前から奥にかけてごく緩やかに傾斜がついております。
    座り心地としては、座面クッションにかなりボリュームをもたせているので、傾斜はほぼ感じません。
    座面の角度を床にフラットに近くしているので、寝転んだ際に、より快適に過ごせるようになっています。

    クリンプ生地がおすすめです。クリンプ生地は、「スナッグテスト」という、引っかきにどれくらい強いかを測るテストの最高ランクである5級を取得しています。 5級を取得していると、ひっかきにかなり強くほつれにくいため、安心してご使用いただけます。

    経年変化による風合いの変化はありますが、水濡れによる色落ちはしませんため、ご安心下さい。

    肌触りは生地により異なりますが、座り心地が変わることはございません。

    ブラウンフレームとリネン生地の組み合わせも可能です。
    ご購入ページが無いため、ブラウンフレームの商品ページからいずれかの生地をご選択いただき、ご注文くださいませ。
    また、カート内の通信欄へ、下記文言の記載をお願いいたします。
    【 フレーム:ブラウン、●●カラー:リネン生地 希望 】

    クッションのお手入れ方法は、下記にてご紹介しております。
    【動画】フェザークッションのお手入れ方法をご紹介します。

    照射時間や季節によって変色する場合がありますので、日陰干しを推奨しております。


    サイズやレイアウトなど、自宅に最適なソファを選ぶためのポイントを、分かりやすくまとめました。

    Related Item関連アイテム

    コーディネートに登場している商品


    シリーズアイテムのご紹介

    Re:CENO product|NOANA ソファー専用 替えフェザークッション

    ¥11,000~

    Re:CENO product|NOANA ソファー専用クッションカバー

    ¥15,800~

    Re:CENO product|NOANA ベッド下収納

    ¥28,900~

    Re:CENO product|NOANA/NA リビングテーブル

    ¥45,800

    Re:CENO product|オットマン NOANA/NA

    ¥56,800

    Re:CENO product|オットマン NOANA/BR

    ¥56,800

    Re:CENO product|木製ベッド NOANA/NA ヘッドレスタイプ

    ¥63,800~

    Re:CENO product|木製ベッド NOANA/BR ヘッドレスタイプ

    ¥63,800~

    Re:CENO product|木製ベッド NOANA/NA スタンダードタイプ

    ¥75,800~

    Re:CENO product|木製ベッド NOANA/BR スタンダードタイプ

    ¥75,800~

    Re:CENO product|1人掛けソファー NOANA/NA

    ¥118,000

    Re:CENO product|1人掛けソファー NOANA/BR

    ¥118,000

    Re:CENO product|2人掛けソファー NOANA/NA

    ¥198,000

    Re:CENO product|2人掛けソファー NOANA/BR

    ¥198,000

    Re:CENO product|3人掛けソファー NOANA/NA

    ¥248,000

    Re:CENO product|3人掛けソファー NOANA/BR

    ¥248,000

    Re:CENO product|オットマン NOANA/BR
    ¥56,800

    新着トピックス

    新作チェアーを発売します。

    オーク×ペーパーコードの新作チェア。スツールとベンチもあります。

    美しい収納家具が出来ました。

    リビングやダイニングに「隠す収納」を美しく追加できます。

    「しおり」機能を追加しました。

    商品/読み物/stylingbookを「しおり」として、保存できる様になりました。

    リセノ初の書籍 発売しました!

    「ふつうのお家を、美しく」の思いを、一冊の本にまとめました。