Re:CENOインテリア
合計¥20,000以上の購入で送料無料
マイページ
買い物カゴ
お問い合わせ


【レース】UVカット99%カーテン Sunny

LACE

HOMEカーテン・ブラインドレースカーテン

価格(税込)
幅40~100cm ¥6,800 62pt
¥6,460 59pt
幅101~200cm ¥12,800 118pt
¥12,160 112pt
幅201~300cm ¥17,800 164pt
¥16,910 156pt
幅301~400cm ¥23,800 220pt
¥22,610 209pt
幅401~500cm ¥29,800 275pt
¥28,310 262pt

※丈は、30cm ~ 240cmまで共通価格です。

幅の範囲 ※最初に幅の範囲をお選びください。下の項目が変わります。
※両開きは偶数幅をご指定ください。
幅/丈の自動計算ツール
開き方 イメージ

※100cm以下は、片開きのみです。

取り付け方法 イメージ
スタイル イメージ
※両開きは偶数幅をご指定ください。
幅/丈の自動計算ツール
開き方 イメージ
取り付け方法 イメージ
スタイル イメージ
※両開きは偶数幅をご指定ください。
幅/丈の自動計算ツール
開き方 イメージ
取り付け方法 イメージ
スタイル イメージ
※両開きは偶数幅をご指定ください。
幅/丈の自動計算ツール
開き方 イメージ
取り付け方法 イメージ
スタイル イメージ
※両開きは偶数幅をご指定ください。
幅/丈の自動計算ツール
開き方 イメージ
取り付け方法 イメージ
スタイル イメージ

こちらの商品は送料区分:中です。

同区分の商品は、複数点でも一律 1,490円で配送が可能です。

・北海道・沖縄は3,000円/離島は別途お見積り ・合計20,000円以上のご注文で送料無料(北海道・沖縄・離島除く)

●在庫/配送について

最短お届け日

再入荷をメールでお知らせします

幅40~100cm

幅101~200cm

幅201~300cm

幅301~400cm

幅401~500cm

在庫が切れている場合は、次回の再入荷をメールでお知らせします。

商品番号:RCN13458

VIDEO魅力を紐解く動画

おすすめポイントを動画で解説します(音声解説)

FEATUREおすすめポイント

レース1枚で、心地よく、美しく。
ドレープなしでも、快適に暮らせるカーテン

sunny-cur-blog1.jpg

「レースカーテン1枚だけで過ごせたらいいのに...」と思ったことはありませんか?

一般的に、カーテンといえば、厚手のドレープカーテンとレースカーテンをセットで使うもの。

でも、ドレープカーテンを閉めると、自然光が遮られてしまったり、窓辺が重たく見えてしまうことも...。

・窓辺はすっきりと、シンプルにしたい
・たっぷり自然光を取り込んで、明るい空間で過ごしたい
・でも、紫外線や視線はしっかりカットしたい

そんな理想を叶えてくれるのが、 レースカーテン「Sunny(サニー)」 です。

sunny-cur-blog2.jpg

Sunnyの最大の魅力は、ドレープカーテンいらずで快適に過ごせること。その秘密は、「UVカット99%」「遮像」「遮熱」の3つの機能にあります。

通常のレースカーテンは、日差しが入りすぎたり、夜に外から室内が透けて見えたりするため、厚手のドレープカーテンと組み合わせるのが一般的です。

しかし、Sunnyなら、1枚で十分。明るさをしっかり確保しながら、紫外線や外からの視線をしっかりカット。暑さや寒さも和らげてくれます。

sunny-cur-blog3.jpg

レースカーテン1枚で暮らす魅力は、なんといっても明るく、開放的な空間を作れることです。

Sunnyは、光をやさしく拡散する特殊な生地を採用。直射日光をやわらげながら、お部屋のすみずみまで心地よい光を広げてくれます。

「光がたっぷり入る明るいお部屋で過ごしたい」という方ににぴったりのカーテンです。

圧迫感をなくし、すっきりした窓辺に。
レースカーテンのみで過ごすメリット

sunny-cur-blog4.jpg

カーテンの種類によって、お部屋の雰囲気は大きく変わります。

「ドレープ+レース」の組み合わせは、光を調整しやすく、厚手の生地が加わることで落ち着いた印象に。

特に、リネンやコットンなどの天然素材のカーテンは、やわらかな風合いが魅力。画像のリネネンカーテン Marは、味わい深い質感で空間にあたたかみをプラスしてくれます。

ただ、開けたときに窓の左右に布が溜まり、少し重たい雰囲気になることも。

ナチュラルなアクセントにはなりますが、すっきりとした窓辺を好む方には、やや圧迫感があるかもしれません。

sunny-cur-blog5.jpg

「窓辺をすっきり見せたい」「カーテンのボリュームが気になる」

そんな方には、「レース1枚」という選択肢がおすすめです。

余計なボリュームがない分、窓周りがシンプルにまとまり、お部屋に抜け感をプラスしてくれます。

デメリットとしては、西陽が強いお部屋や、光の調整が必要な場合は向かないことも。

「ドレープはほぼ開けっぱなし」「リビングやダイニングは、常に明るくしたい」 という方におすすめのスタイルです。

お肌を守りながら、光を味方に。
頼れる「UVカット99%」

sunny-cur-blog6.jpg

レースカーテン1枚で過ごすと聞くと、「紫外線対策は大丈夫?」と不安になるかもしれません。

「UVカット率99%」のSunnyなら、紫外線対策も安心。強い日差しの中でも、お肌の日焼けやシミの原因となる紫外線をしっかりブロックしてくれます。

大人はもちろん、デリケートな小さな子どもの肌も守れるから、家族みんなにやさしいカーテンです。

sunny-cur-blog7.jpg

紫外線対策ができるレースカーテンはたくさんありますが、実はその多くがUVカット80〜90%程度。一定の効果はありますが、完全に防ぐには少し心もとない かもしれません。

Sunnyは「UVカット99%」を実証済み。お肌や家具を紫外線からしっかり守ってくれます。

では、80%と99%ではどれほど違うのか? 実際に紫外線で色が変わる試験紙を使い、検証してみました。

sunny-cur-blog8.jpg

この試験紙を使い、UVカット率80%のカーテンと、Sunnyを比較します。

まず、試験紙の半分をカーテンで覆います。そして、その上から紫外線のレーザーを当ててみたところ、次のような結果が得られました。

sunny-cur-blog9.jpg

左は、UVカット80%のカーテンの場合です。

カーテンで隠していた左半分が、わずかに色づいており、紫外線を完全には遮断できていないことがわかります。この状態では、少しずつ紫外線が肌や家具に影響を与える可能性が残ります。

右は、UVカット99%のSunnyの場合です。

隠していた部分に変色はほとんど見られず、紫外線をほぼ完全にシャットアウトしていることが確認できました。

この結果は、Sunnyが紫外線から肌や家具を守るうえで、どれほど高い性能を持っているかを証明しています。

大切な家具やインテリアにも、日焼け対策を。
レイアウトの自由度も上がります。

sunny-cur-blog10.jpg

紫外線の影響を受けるのは、お肌だけではありません。

大切にしている家具やインテリアもまた、紫外線によって色あせや劣化が進むことがあります。

特に、窓辺に置かれた木製家具や雑貨は、日焼けによるダメージを受けやすい場所です。

sunny-cur-blog11.jpg

例えば、大切な本を窓の近くに保管していたら、変色してしまった...という経験はありませんか?

紫外線は、紙を劣化させ、変色や黄ばみ、シミの原因になります。

sunny-cur-blog12.jpg

木製家具やフローリングも紫外線の影響を受けやすいものです。

長時間日の当たる場所に置くと、色あせや変色、ひび割れ、反りといった深刻なダメージが生じることがあります。

お気に入りの家具を長く愛用するためには、紫外線対策が欠かせません。

sunny-cur-blog13.jpg

そんな紫外線によるお悩みを解決してくれるのが、Sunnyです。

Sunnyは、窓の近くに配置した家具やインテリアも、紫外線からしっかり守る優れもの。

窓辺にキャビネットや雑貨を置きたくても、紫外線による色あせや乾燥が心配で躊躇していた方にぴったりです。

紫外線を気にせず配置できるため、お部屋のレイアウトの自由度も高まります。

折り返しのないすっきりとした仕上がり。
「ウエイトテープ加工」で、洗練された窓辺に。

sunny-cur-blog14.jpg

「レースカーテン1枚にしたのに、なんだかすっきり見えない...」

そんな場合、カーテンの裾が原因かもしれません。

一般的なレースカーテンは、裾を折り返して縫製するため、その部分に厚みが出てしまい、カーテンのシルエットがもたついて見えることがあります。

また、折り返し部分にホコリが溜まりやすく、見た目にも影響することも。

Sunnyは、裾を折り返さず、生地の中に細いテープ状の重りを縫い込む「ウェイトテープ加工」 を採用しています。

sunny-cur-blog15.jpg

この加工により、裾がすっきりと整い、もたつきを抑えた美しいシルエットを実現。

また、カーテンが自然に下に伸びるため、軽やかで洗練された印象を作り出せます。

「レース1枚でスッキリとした窓辺をつくりたい」という方にぴったりの仕様です。

カーテンをつける前より、もっと明るく。
光を拡散し、やさしい明るさを生み出します。

sunny-cur-blog16.jpg

一般的なUVカットレースカーテンは、生地が密になりやすく、光を遮ってしまいがち。

そのため、「UVカット=部屋が暗くなる」と思われることもあります。

しかし、Sunnyはそんなイメージをがらりと変えてくれます。

光を拡散する特殊な生地を採用しているため、光をやさしく拡散し、カーテンをつける前よりも、お部屋を明るくしてくれるのです。

sunny-cur-blog17.jpg

画像上は、カーテンなしの状態。

光が強く差し込み、明るい部分と影のコントラストがくっきりと分かれ、お部屋の一部が暗く見えてしまいます。

一方、画像下は、Sunnyを取り付けた状態。

特殊な生地が光をやさしく拡散することで、お部屋全体がより明るく感じられます。

直射日光のまぶしさを抑えながら、やわらかな自然光をたっぷり取り込み、心地よい光でお部屋を包み込んでくれます。

長年の技術が生んだ特別なカーテン。
光を拡散する秘密は、糸の構造にありました。

sunny-cur-blog18.jpg

Sunnyが自然光を柔らかく広げてくれる理由は、その特殊な繊維構造にあります。

窓から差し込む光がSunnyの生地に当たると、繊維が光を乱反射し、お部屋全体に広がるように拡散します。

これは、生地に使われている特別な糸のおかげです。

sunny-cur-blog19.jpg

普通の糸は丸い形をしていますが、Sunnyに使われている糸は少し違います。

12本の細い繊維(フィラメント)でできていて、平たい形をしているのです。

この形状により、窓から入ってきた光が生地にあたると、糸が光をあちこちに反射させて、お部屋全体をムラなく明るくしてくれます。

sunny-cur-blog20.jpg

実は、Sunnyを製造するメーカーは、長年にわたり繊維技術を研究・開発してきました。

ウェディングドレスに使われるオーガンジー生地や医療用繊維など、高度な技術が求められる製品を数多く手掛けてきた実績があります。

こうした専門知識と経験が、Sunnyのような優れたカーテンを生み出したのです。

昼も夜も、レース1枚で安心。
「遮像」機能で、プライバシーをしっかり守ります。

sunny-cur-blog21.jpg

Sunnyは、紫外線をカットするだけでなく、外からの視線を遮る「遮像」機能を備えたレースカーテン。

昼も夜も、室内がほとんど見えず、外からのレース1枚でも安心して過ごせます。

一人暮らしの女性や、道路や隣の家が近いお住まいの方、マンションや戸建ての1階で人通りが気になる方には、とても心強い機能です。

sunny-cur-blog22.jpg

一般的なレースカーテンは、昼間は視線を遮れても、夜になると室内の光で透けてしまうことが多いもの。

しかし、Sunnyなら、夜でも中の様子が見えにくいので、一人暮らしの方や、人通りが多いお部屋でも安心です。

最近では、防犯やプライバシーの観点から、「ほんのり目隠し」ではなく、しっかり視線を遮りたい という方が増えています。

レース1枚でも、しっかり視線を遮ってくれるSunnyは、そんなニーズにもぴったりなカーテンです。

sunny-cur-blog23.jpg

さらに、外からの視線だけでなく、室内からの景色も適度に遮るのが特徴。

透け感のあるレースカーテンで外の景色を楽しむのも素敵ですが、都会の暮らしでは、窓の外の風景があまり気に入らないこともありますよね。

そんなとき、Sunnyを取り入れれば、窓の外の景色をやさしく隠しながら、カーテンの柔らかな風合いが室内に心地よさをプラスしてくれます。

暑い夏も、冷え込む冬も、快適に。
「遮熱」機能を備えています。

sunny-cur-blog24.jpg

Sunnyは、紫外線対策や視線を遮る機能だけではなく、遮熱機能も備えています。

夏は、窓から入り込む暑い空気をしっかりカットして、室内の温度が上がるのを防ぎます。

実際の試験では、室内の温度上昇が最大25%抑えられることが確認されています。暑さをやわらげてエアコンの効きも良くなるので、省エネにも役立ちます。

冬は、窓から入り込む冷たい空気を遮り、暖房で暖めたお部屋の空気をしっかりキープ。冷え込む日でも、暖かい空間で心地よく過ごせます。

洗濯機で洗えるウォッシャブル仕様。
耐久性が高く、形崩れの心配もありません。

sunny-cur-blog25.jpg

ホコリや汚れがたまりやすいレースカーテンは、お手入れ方法も気になるところ。

Sunnyは、ネットに入れれば、ご家庭の洗濯機で手軽に丸洗いできるので、いつでも清潔な状態を保てます。

さらに、密度高く仕上げられた生地を使用しているため、耐久性も抜群。何度洗っても形が崩れにくく、長く美しい状態を保つことができます。


VOICEスタッフ・愛用者レビュー



カーテンのオーダー方法

少し難しい印象のカーテンのオーダー方法。
測り方やオプションなど
ステップを踏んでご紹介致します。

ナチュラルカーテンのある暮らし

サイズを測る

まずサイズを測りましょう。サイズの測り方は、掃き出し窓と腰窓で変わってきます。ぴったりなカーテンをオーダーしていただけるよう、幅と高さのオーダー方法をご紹介いたします。

サイズの測り方

ご自宅の窓を
ご確認ください
  • 掃き出し窓
    計算方法

    ひだ(1.5倍) 幅 × 1.05
    ひだ(2倍) 幅 × 1.05
    ひだ(フラット) 幅 × 1.1 +5cm

    高さ(丈)

    ドレープ 高さ(丈) ー 1cm
    レース 高さ(丈) ー 2cm



    採寸 例

    ドレープ/ひだ1.5倍の場合

    窓サイズ 幅 200cm × 高さ(丈) 210cm の場合

    幅の計算式 200cm × 1.05 = 210cm

    丈の計算式 210cm ー 1cm = 209cm

    ご注文サイズ 幅 210cm × 丈 209cm

    両開きの場合、幅が計算後に奇数の場合は1cm繰り上げで注文

  • 腰窓
    計算方法

    ひだ(1.5倍) 幅 × 1.05
    ひだ(2倍) 幅 × 1.05
    ひだ(フラット) 幅 × 1.1 +5cm

    高さ(丈)

    ドレープ 高さ(丈) +15cm
    レース 高さ(丈) +14cm

    ※腰窓の場合は+15cm程度にすると美しく見えます。

    採寸 例

    ドレープ/ひだ1.5倍の場合

    窓サイズ 幅 200cm × 高さ(丈) 80cm の場合

    幅の計算式 200cm × 1.05 = 210cm

    丈の計算式 80cm + 15cm = 95cm

    ご注文サイズ 幅 210cm × 丈 95cm

    両開きの場合、幅が計算後に奇数の場合は1cm繰り上げで注文

最適な 幅/丈 の自動計算ツールはこちら

アジャスター付フック

フックはアジャスター付で最大4cm調整可能。

天然繊維のカーテンの場合、湿度や環境の変化によって長さが変化することがありますが、そういった場合でも役立ちます。

  • <天井付け/掃き出し窓の場合>

    床に擦りそうな場合、天井まで上に1cm上げることができます。

  • <正面付け/腰窓の場合>

    腰窓に対して少し短かった場合、下へ4cmまで下ろすことができます。

※正面付け、天井付けに関してはStep3でご説明しております。

開き方を決める

続いて開き方を確認しましょう。横幅の大きな窓は両開き、小さな窓には片開きがおすすめ。頻繁に開け閉めするような場合も、鍵の開け閉めなどがしやすい両開きが良いでしょう。

お好みに
応じて
  • 両開き
    2枚仕立て

    オーダー幅を2分割

  • 片開き
    1枚仕立て

    オーダー幅をそのまま

取り付け方法を確認する

カーテンの取り付け方法を確認しましょう。カーテンレールを隠す正面付けか、カーテンボックスや装飾レール用の天井付けか、どちらを選ぶかで仕上がりの長さが変わってきます。

ご自宅の窓を
ご確認ください
  • 正面付け
    カーテンレールの前

    正面付けは、カーテンレールの前にカーテンが来る取り付け方法を言います。カーテンレールが見えなくなるのが特徴で、一般的な機能レールに用いられます。

  • 天井付け
    カーテンレールの下

    天井付けは、カーテンレールの下にカーテンが来る取り付け方法を言います。カーテンボックスや装飾レールのようにカーテンレールを隠さない場合に用いられます。

AフックとBフックの豆知識

一般的に耳にすることの多いAフック、Bフックというのは、実は同じフックです。天井付けと正面付けでアジャスターの位置が変わると、呼び方が変わるという昔ながらの呼び名なんです。

ひだのスタイルを選ぶ

ひだの種類を通常タイプの1.5倍、2倍、ひだの無いフラットから選択します。同じカーテンでもひだのスタイルによって表情は大きく変わってきます。お部屋の印象もそれぞれ違うので、比較してみてください。

お好みに
応じて
  • 1.5倍ひだ
    おすすめ

    仕上がり幅の1.5倍の生地を使った、一般的なスタイル。ひだの感覚が広く、程よいドレープ感があります。カジュアルだけど少し華やかさを感じさせます。

  • 2倍ひだ

    仕上がり幅の2倍の生地を使った、贅沢なスタイル。ひだの感覚が狭く、カーテンの波打つ表情がとても豊かです。生地が多いので保温性も高まります。

  • フラット

    生地にひだを加えないフラットなスタイル。凹凸が無いので陰影ができず、窓周りがとてもすっきりした印象に。素材そのままの表情や風合いもを楽しめます。

遮光を選ぶ

続いて光を遮り、お部屋の明るさや熱による温度の上昇を防いでくれる遮光機能を選びます。お部屋の向きや使用環境によって必要になるので、遮光なし/あり、それぞれの表情や空間の雰囲気を見比べてください。

遮光比較

お好みに
応じて
  • 遮光裏地縫製なし

    カーテンからほど良い光が感じられ、お部屋全体が柔らかな印象に。カーテンのナチュラルな素材感を、最も楽しめます。

  • 遮光裏地縫製(ノーマル)

    遮光レベル3級。人の表情が認識できる程度の暗さです。朝になっても明るさを感じづらいので、寝室におすすめです。

  • 遮光裏地縫製(Eco-ura)

    遮光レベル1級。光を遮り、ほぼ真っ暗な室内に。外から影も見えないため、プライバシー保護にも。遮熱効果もあります。

タッセルを選ぶ

最後にカーテンを束ねるタッセルの有無を選びます。タッセルはドレープカーテンの生地と同じ素材の仕上がりで、両開きは2本、片開きは1本オーダーしてください。

きっちりまとまる
からオススメ
カーテンを束ねる

両開き:2本
片開き:1本

SPECスペック

サイズ

幅:40cm〜500cmまで 1cm単位でオーダー可能
※40cm~100cmは、片開きのみ
高さ:30cm~240cmまで 1cm単位でオーダー可能
※上記サイズ以上をご希望の方は、お問い合わせください。

素材 ポリエステル 100%
備考

ベトナム製

芯地巾:7.5cm
耳巾:2cm
裾:ウェイトテープ
ウエイト:無し
縫い:本縫い
付属品:アジャスターフック
お届け:平畳み発送

【機能】
遮像
遮熱断熱
UVカット 99%
ウォッシャブル

洗濯の際は、商品に付属の取り扱い説明書をご覧ください。
縮みや変色の原因となりますため、乾燥機・塩素系漂白剤のご使用はお控えください。
色移りする場合がありますため、単体でのお手入れをおすすめいたします。

オーダー商品のため、商品ご注文完了後の「サイズ変更」「キャンセル」及び「返品」は受付できかねます。
お届けまでには、約10日~2週間ほどいただきます。

商品保証

こちらの商品は、1年保証対象商品です。
保証について、詳しくはこちらをご覧ください。

商品の状態

新品

More Infoさらに深く知る

Related Theory関連するインテリアセオリー

<ウエイトテープ加工について>

Sunnyの裾は、よりスッキリとした印象にするため、「ウエイトテープ加工」に変更させていただきます。2025年3月5日(水)ご注文分から変更いたしますので、あらかじめご理解のうえ、お買い求めください。

Reviewレビュー

5.0(5件)
★★★★★
5
★★★★☆
0
★★★☆☆
0
★★☆☆☆
0
★☆☆☆☆
0

以前まで使用していた別のお店で購入したものも、
外からの光を拡散させて部屋を明るくするタイプでしたが、
それよりも部屋が明るくなった気がします。質感も上品な感じで、とても良いです。
紫外線カット率がかなり高いので、色褪せを心配せずに
本を出して置いておけるようになったのも、嬉しいポイントです。


utenaと迷い、店員さんにもおすすめしてもらい
日当たりのいい部屋にはこちらを選びました。
結果的に大正解です!日当たりのいい部屋ですが
日中レースカーテンのみでいけています。(写真は夜です)


とても明るく感じるカーテンです。
買ってよかったです。


遮像とUVカットに惹かれ、購入しました。
外の景色が透けて見えないし、光は優しく入って明るいです。
眩しくもなく、一日中レースカーテンで過ごせています。


UVカット機能に惹かれて購入しました。透け感はなくて、昼でも室内から外の景色は見えません。これで夏も日焼けを気にせずに過ごせそうです。



Related Item関連アイテム


Related Feature特集

Related Feature特集

【レース】UVカット99%カーテン Sunny
¥6,800~